-
桜三月散歩道
(2025-03-31 11:47:28 | 日常の素描)
「ねえ君」から始まって、「川のある土地へいきたい」といい、「だって君が花びらにな... -
弘法大師空海さん
(2025-03-27 05:59:31 | お勉強)
「虚空尽キ、衆生尽キ、涅槃尽キナバ、... -
みどりの窓口
(2025-03-16 18:33:39 | お勉強)
JR西日本の「みどりの窓口」がどんどん消滅していっている。いつもJR東西線の大阪... -
ロックミュージシャンはタバコをやめたことを自慢してはいけない
(2025-03-15 08:25:42 | 日記)
煙くて、いがらっぽくて、友人いわく「煙草の煙を身に纏っているような気分」になる映... -
『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』冬の映画
(2025-02-15 16:21:58 | お勉強)
ペドロ・アルモドバル・カバジェロの新... -
見た夢
(2025-01-22 21:59:02 | お勉強)
どこか、大きな展示会場のバックヤードにいる。表ではにぎやかな演出のエキシビション... -
昨年からのこと
(2025-01-08 21:11:44 | お勉強)
振り返ってみれば多忙な日々が続いた上... -
自転車乗り
(2024-11-21 09:08:05 | お勉強)
「人生、下り坂最高!」と言っていた人... -
西天満一座LIVE終了!
(2024-11-16 06:40:05 | 日記)
何度か練習スタジオ入りしてバンドの体... -
二年前のラジオ番組の内容
(2024-11-03 11:42:42 | 日記)
「読書の秋、おススメ本!其の壱」11月6日(日曜)午後5時30分からの「サンデー... -
何度も書き替える劇中歌
(2024-11-01 22:39:58 | お勉強)
花ざかりの森(壱番)花ざかりの森には いつも妖気が立ち込めて花ざかりの森には 忘... -
一人酒、一人食べ
(2024-09-17 21:05:47 | 日常の素描)
大阪環状線天満駅界隈には立ち飲み屋が... -
ヤマハのFG-240
(2024-08-05 13:11:02 | 日常の素描)
FG-240のゲージをはずす。これから西天満一座の音合わせがある。そこにこのギタ... -
『百年の孤独』
(2024-07-31 21:55:19 | 日記)
この本を読んだのは1983年のことだ。198... -
思い出そうとしても
(2024-07-13 23:59:58 | お勉強)
思い出そうとしてももう思い出せないこ... -
文庫本
(2024-07-04 14:26:15 | お勉強)
たくさんある文庫本はなかなか不憫だ。長い間、手に取られることがない。同じサイズの... -
モーニング・ギター
(2024-05-02 10:33:33 | 日常の素描)
朝早く起きて原稿を書く。9時に仕上が... -
Early Morning Rain
(2024-04-23 08:02:41 | 日常の素描)
"Early Morning Rain"朝の雨という歌がある。ピーター・ポール&... -
おこもりさん
(2024-04-17 18:38:00 | 日常の素描)
日曜日に番組収録があり、30分番組を5... -
全身バネ男
(2024-04-10 22:43:30 | お勉強)
編集 | 削除この男は、おれが歩いている少し前を歩いていて、突然躓いて前のめ...