かつて銀昆で…

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春のやさい

2022-03-28 20:31:53 | 日記

スナップえんどうが店頭に並び始めている。

すべて食べられて、味もいいから好きな人が多い。
写真のものは鹿児島県産だけど、
中学時代の同窓生が愛知の渥美半島でスナップえんどう農家を営んでいる。
鹿児島県がシェアトップだが、愛知県産も多い。
春のやさい_a0193496_20260979.jpeg
スナップえんどうの歴史をたどると、古代ギリシャ時代まで遡るという。
あのツタンカーメンを発掘した際にも副葬品として出土したという。
 
日本へも10世紀頃に入ってきたそうだが栽培されなかったようだ。
1970年代になってアメリカから品種改良されたものが入ってきた。
そして、今や一般家庭でも炒め物や天婦羅などで好まれている。
 
おれも豆類全般が好きなので、店に並ぶとかならず購入する。
春はこのスナップえんどう、豆ごはんなどのメニューが続く。
もっとも通年で納豆は必需品だから、どんだけ豆を食うとんねん!
落花生、カシューナッツ、くるみ、アーモンドなども大好きである。
大豆好きだから、大豆で作った肉も一度食べてみたいと思いつつ、
まだありついていない。
肉食に抵抗があるわけでも何でもなく、ただ豆類が好きなだけだ。
まめな性格やないのに。
 

コンビニ飯を食べなさい

2022-03-27 12:01:01 | 日記

ある銀行系カード会社の宣伝で、

自炊するよりコンビニで食事を買うことを推進しているところがあり、
違和感を抱いた。
自炊して食品ロスを出すとか、栄養のバランスは抽象的だとか、
ものを考えない者がおかす間違いを普通一般のこととして語っている。
ちゃんと物事を考えて生きることを忘れているのか、
「どうせお前らバカなんだから」と言っているのか。
いずれにしても、余りに稚拙な広告宣伝なのである。
結果として、そのカードを使えば年間いくら得する、
だからコンビニで買い物をしろ、と言っているのであるが、
コンビニの弁当類が毒だとはいわないが、
料理するということをやめてしまうのはどうなんだ?
食品ロスより、弁当などのゴミの方が気になる。
ようするに、生産物である農作物などを見ることもなく、
加工された商品を口の中に入れて生きている人間になれ、
ということなんだろうな。
日本を代表する銀行がこういう愚かな宣伝をするのに唖然である。

外食

2022-03-19 00:03:30 | 日記
久々の外食で、家の近所のビール工房へ。
OBCの番組パーソナリティのNさん。
氏とは農業NPO法人も共に運営していて、
農業活動に関する情報交換をする。
 
そこに大学の随分年下の後輩か来る。
本日、B大学では卒業式だったそうで、
中継をネット配信する仕事をしていたという。
そのあたりの話を聞くが、よくわからん。
Mさんが仕切られていた卒業式は知っている。
すばらしい式典だった。
 
この大学の通信教育部の映像教材の台本を書いたのは、
今から20年くらい前のことか。
教育学部のS先生とK先生などと共に、
教材内容を精査して台本作成する仕事は充実してたなぁ。
そんなことを思い出しながら。
 
次回のOBC「聴いてもらうも他生の縁」のテーマが決まる。
放送時間帯が23時から21時半に移行するので、
おそらくリスナー数が増える。
番組テーマが重要だとN氏はいう。
考えた末に3本分のテーマを決める。
夜の外食は_a0193496_20560795.jpeg
夜の外食は_a0193496_20562447.jpeg
夜の外食は_a0193496_20563788.jpeg
夜の外食は_a0193496_20565489.jpeg

谷町界隈で

2022-03-08 23:17:25 | 日記

大阪城公園や中之島公園方向にはよく歩いていくのだが、谷町界隈は綿密に歩くことがなくて、以前まで古い仕舞屋ふうの商家だった二階建てが取り壊され、思ったよりも広く、奥が深い敷地であったことが分かり、奥に立派な蔵があることが判明して、「このあたりは船場の外やけど、裕福な商人が住んでいたんやな」と思ったりしている。

だが、そうした古い敷地もすぐに屋外駐車場になる。地盤を固めるためだろうか、しばらく駐車場営業が続く。そして、ある一定期間を置くとマンションが建てられる。といっても、15階建ての1フロア2世帯が入るような建物で、この界隈にはやたらとそうした設計のビルが建っている。
 
うちの近くのビルで地階が居酒屋だったところがある。何度か管理組合の集まりで利用したりした飲み屋だったが、代替わりして新しい店ができたと思ったらコロナ禍。営業したのかどうか記憶もないまま放置されていた。そして、昨秋あたりから地階の改装工事が始まった。広い地下のフロアをどうするのだろうか?と思っていたら、階段が取り外されてエレベーター設置工事をしていた。そして内装工事をずっとやっていたのだこのコロナ禍の間。ようやく新しい店の看板が一昨晩、取り付けられた。それがこれである。
ご近所散歩_a0193496_17112559.jpeg
ご近所散歩_a0193496_17114049.jpeg
ご近所散歩_a0193496_17115338.jpeg
なんだなんだ?こういう施設ができるとは想像もしていなかった。でも、一度ためしに出かけてみようかな。温泉卓球でいいのなら嬉しいけど、凄腕の選手ばかりだと困るな。おれは、小さな球を扱うスポーツが大の苦手である。ハンドボール、ソフトボール、野球、テニス全然ダメ。ましてピンポン玉など絶対に見えない。動体視力が悪いのだ。
 
この写真を撮影している時、看板の下に二人の女性がいた。いずれも自転車のハンドルを持ち、立ち話をしていた。上下ジャージ姿でその上にスポーツジャンパーを着ている。会話が聞こえてきた。
「まさかこんな近所に卓球場ができると思わんかったわ」
「ほんまやなあ」
「通うでわし(わたし)!」
「ええなあ」
「めっちゃ近いし」
「なんぼやろ?」
「さあなあ」
どうも卓球が好きな同士らしいが、まだ知らないらしい。そうか……こういう人がここに通うんだなと合点がいった。
 
今日はミモザの日。近くの花屋などを経巡った。結構な値段のものもある。花輪になっていたりして。
ご近所散歩_a0193496_22401409.jpeg