![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/0283b3ce0634fff8f681ebc74c550f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/532c77d95196331ca62ba4a9f11396b5.jpg)
先日の続きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/4da8d6e7f0a8111bd18bb33ca9d077c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/3c10efa0868bbe3ebb71df7cca369fa7.jpg)
最近のソラールの定番デザインですネ!(^_-)-☆
色々と資料をひっくり返して見ると・・・
定番デザインでもメーカーによって千差万別・・・
目の模様一つでも
凄いバラエティーに富んでますねー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/4cfe9c05b3e65c78788ceaa6ed96d92b.jpg)
ソラールのハーフは左右の接合部が思ったより楽勝でした♪(^。^)y-.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/778d700132ecbc070096dc59c2b1b4f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/d36a64236e234b29952d665d9ffbb3c2.jpg)
裏処理は前回同様・・・
見の部分にも裏張りを施しました(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/e7958bcb6560aa7f10fe6356d0bc9ee2.jpg)
首部に模様のあるデザインは厚みが出てしまいゴワゴワして
個人的には好きではありませんが・・・
ソラールの場合はノド部が逃げてるのでそれほど
違和感が無く良いですネー♪(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/2eb268eecc642542d0306c82143fea3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/8afe4323e60bdff3dd98553c641de663.jpg)
ソラールと言えば定番は本体は金ラメとか黄色が多いですが
赤素材の本体色の方が自分は好みですネ!
とにかくデザインがかなりある様でチョイスするのに迷ってしまいますが・・・
次回はあの【ソラール牙付き】タイプをアップする予定で~す!!(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/c67cec5c671e2db78dd0f6fdaec274b8.jpg)