久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

幼稚園入園式、小学校赴任式、始業式、入学式準備。

2011年04月06日 | 子ども達の学校生活

明日は、小学校の赴任式、始業式。そして、幼稚園の入園式です。

体育館では、赴任式、始業式式場の設営。そして、幼稚園では、入園式の式場準備。

また、1年生の教室では、新入生を迎えるため、教室環境を整えています。

とても大忙しです。

幼稚園入園式場です。 

 

 

 

 

 

 

                  
  小学校赴任式、始業式場です。
             

                        













新1年生の教室
                        

 

 

 

 


ありがたい!交通安全のお守り 

2011年04月06日 | 子ども達の学校生活

昨日(4月5日)元中学校教諭、下地國雄氏が本校を訪れ、新入生のためにカエルのストラップを寄贈してくださいました。國雄先生は、久松中学校の元教諭でもあり、本校某教諭の義父にあたりますが、本校の子どもたちのために何かしたいという思いが以前からあったそうです。

で、今回 手作りの「カエルのストラップ」を製作。「安全にカエル」ことが出来ますようにという願いがこもったストラップです。

因みに國雄先生の専門は技術科で、ご自宅も自分で建てたほどの腕前の持ち主です。

   



 


4月4日 初任者研修開講式

2011年04月06日 | 報告

今年度の新規採用教諭は小学校18名、中学校7名 

新規採用養護教諭 小学校2名、中学校1名です。

宮古には小学校が21校ありますから、ほとんどの小学校に新規採用の先生が配置されていることになります。

先日、その開講式に参加しました。先生方の決意の言葉を聴きながら、34年前の自分と重ね合わせ、初心を思い起こしていました。

開講式前の新規採用の先生方(一生懸命資料に目を通しています)


鉄腕アトム像

2011年04月06日 | 一人言/記録として

気になっていた「アトム像」のことが判明しました。(もしかしたら、知らないのは私だけかもしれませんが・・・・)

アトムくんを設置したのは本校25代校長「當真清利先生」で、昭和58年12月8日に完成したようです。(学校沿革史より)

当時、学校で工事(何の工事かわからないけど・・・)があったそうですが、その時、生コンが残ったので、そのまま捨てるのはもったいないということになり、鉄腕アトム像を造ったようです。

なぜ、鉄腕アトムなのか? もしかしたら、キャラ的に可愛いし、何よりも、久松小学校の子ども達が「正義感が強く、心優しいアトム」のようになってほしい。という思いがあったかもしれませんね。

腕が胸のあたりにあるのは、当時は掲示板を抱えていたそうです。

當真先生の息子さんが、学校に用事があったついでに校長室に寄ってくださり、雑談の中でそのことを知ることができました。