久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

音読朝会(5年生)

2013年06月26日 | 子ども達の学校生活

今年度、初、「音読朝会」。
5年生が、トップバッターです。

今はむかし、竹取のおきなといふ者ありける・・・・

春はあけぼの やうやう しろくなりゆく・・・

祇園精舎の鐘の声・・・・

など、3編の「古文」の冒頭文を発表したあと、

現代詩「一秒のあいさつ」を、はっきりとした声で

しっかり音読発表しました。

後輩からも「はっきりとした大きな声でした」
という感想がありました。


小さな取材陣

2013年06月26日 | 授業風景

6月26日(水)
今日は、校長室に「小さな取材陣」がやってきました。
生活科の単元「がっこうだいすき」の学習活動です。

好きなたべものは?
夢は?
好きなどうぶつは?
校長先生のお仕事は?
などなど、インタビューを受けました。