久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

6年生を送る会 「6年生入場」「1,2,3年生の演技」

2012年03月16日 | 子ども達の学校生活

1年生の誘導により、6年生入場です。


6年生、ひな壇へ


プログラム1番「2年生のダンス 絶好調」


プログラム2番「1年生のダンス でんでらりゅうば」

 1年生からは、いっぱい、いっぱいお世話になった6年生のお兄ちゃん
お姉ちゃんに メダルのプレゼントです。


プログラム3番「3年生 リコーダー演奏 パフ」



 

 


6年生を送る会 舞台及び会場装飾

2012年03月16日 | 子ども達の学校生活

【3月8日】 児童会主催 「6年生を送る会」

児童会新役員の初仕事とも言える「6年生を送る会」が3校時に行われた。

これは

「卒業する児童の在学中の努力に対し感謝の気持ちを表す」

「集会に積極的に参加することにより、集団の一員としての役割を果たす」

ことを、ねらいとして毎年行われる。

新役員が頑張ります


舞台及び会場装飾
  

各クラスからのメッセージ

1年1組・・元気でがんばってね
1年2組・・いつもたくさんのえがおとやさしさをありがとう
2年1組・・中学生になってもファイトでね
2年2組・・やさしくしてくれてありがとう
3年1組・・いろんなことをおしえてくれてありがとうございます
3年2組・・花いっぱいにしてくれてありがとう

4年1組・・ふみだした夢へ大きな第1歩
4年2組・・未来に向かって前進だ
5年1組・・今新しい一歩をふみだすとき
5年2組・・夢に向かって新しい扉を開こう


今年度最後の授業参観・学級懇談会

2012年03月16日 | 学校行事

【3月6日】

今年度最後の「授業参観及び学級懇談会」が行われた。

子どもたちは、授業参観は何度やっても緊張するものらしい。

いつもより、張り切って元気よく授業に参加していました。

参観する保護者の皆さんも、参観のマナーを守って、

授業の様子をしっかり観察していたことに、感謝します。

 《私が教諭だった頃、授業参観に来たお母さん方が、

廊下でおしゃべりをして、授業の妨げになっていたことがあり、

耐えきれなくて、廊下に向かって「静かにしてください」と怒鳴ったことが

ありました。これは、余談です。》

 


中学校校舎改築は・・・

2012年03月16日 | 一人言/記録として

【2月28日(火)】

久松中学校では校舎改築に伴い、プレハブが建てられ、そこで教育活動が

行われているが、2月28日には、小学校のプールの施設がある敷地

(大きい行事があるとき駐車場として使用している場所)に

下記のような看板が取り付けられていた。中学校の校舎建築は

                  10月までなんだなあ、ということが初めて分かりました。
   
   

  敷地の南側には、建築会社の「事務所」があります。
 

 

 


突然のご招待・・調理実習

2012年03月05日 | 授業風景

2月28日 5年生から「校長先生!ナビパンビンができました。家庭科室までいらっしゃってください」

とお誘いがありました。

そそくさと出かけていくと、

おいしそうなナビパンビン、煮干しだしのこれまた、おいしそうな味噌汁。

そして、ぴかぴか光っている「ごはん」


早速、いただきま~す。


完食!炊飯器でなく、おなべで炊いたご飯は、とってもおいしかったです。
また、煮干しでだしをとって作った味噌汁はさっぱりしていて、これまたおいしかったです。

ナビパンビンには、ねぎがたくさん入っていて、家に帰ったら、夕飯にナビパンビンを作ろうっと

完食

みんなでお片付け

 

 

 


お待たせしました。ニウサリ記事ですが・・・・小学校駅伝大会の模様

2012年03月05日 | スポーツ活動

2月25日(土)「第30回全宮古小学校駅伝大会」が行われた。

総合成績は「7位」 個人賞:久貝ニナ おめでとうございます。

薄曇りのちょっと冷たい日でしたが、走るには、ちょうど良いあんばいの天気でした。

本校の精鋭たちは、開会式前から超緊張しており、顧問の祐樹先生や

洋平先生は、子どもたちをリラックスさせようと、一生懸命でした。

その時の模様をダイジェストでお送りします。

開会式前の選手たちです。

競技開始です。


         戦い終わって閉会式


個人賞受賞


教頭先生から激励される選手たち 真剣なまなざしです。


応援ありがとうございました!m(_ _)m


記念撮影
Aチーム


Bチーム