日本一のおかき処
播磨屋ステーション 東京霞ヶ関 に行ってきました。
目的はもちろん free cafe
虎ノ門なのでわざわざ電車で行くのも遠回りだし
free cafe 行くのに電車賃を使うのもなんとなく許せないし
下の子とチャリで Let's go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/3e2739c9c616561ca7c1119445d81293.jpg)
皇居を回って霞ヶ関の官公庁を抜ければ意外と遠くありません。
自転車で30分ぐらい。いい運動かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/fc17890c503259350c67bbf77d3e9ac6.jpg)
ちょうど虎ノ門のみずほ銀行の裏側、金比羅様の入り口が
播磨屋ステーションの裏口となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/3ab430570ddc0b0c16c172d45c9fbba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/c811039b60415aeda51198e26705fe66.jpg)
こっちは正面入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/239cb6751e14c3ecb5320bb2201010ab.jpg)
正面入り口方面に行列ができているので裏口から入っても
もう一度外に出なければなりません。
土曜日の17時頃に行ったのですが結構すごい行列です。
客席は結構空いているのでおかきを取るのに時間がかかっているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/072c247834a380d5a5c7a07708b1daeb.jpg)
ドリンクは珈琲、紅茶、ほうじ茶にオレンジジュース。
珈琲は挽きたてです。砂糖とミルクはその場でお好みで入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/5677c2ff5cab9cbd8ee38d5b80a8cf1f.jpg)
続いて おかき
長いトングで取るようになっているので子供がいると手間取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/af42151953e8e66813b22695e62e748f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/9dba0f1fe86af32140651ccffa7e91fb.jpg)
プラスチックの赤いお皿に乗せられる分だけとることができます。
下の子は取りすぎて店員さんに注意されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/d493882dde7bc8deb64585472b3351f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/182375416469b2be0aa94aa85fc1e34e.jpg)
おかきは6種類とミックスになったものが1種類あります。
どれも美味しいですね。
free cafeでは仕方ないことですがとにかく人の出入りが激しいので落ち着きません。
席の間隔も狭いので奥のほうに行くときには座っている人の
迷惑になったりまします。 窓側の席が一番です。
日曜日はすいているようで 「ご家族でお越しください」と大きな看板がでてました。
場所が場所ですから 一昔前の丸ノ内のようで ここらあたりに来る用事は特にないですね。
智美術館、大倉集古館、泉屋博古館などは歩いて15分から20分ぐらいのところにあります。
今年中に銀座店もできるみたいなのでそちらに期待ですが
銀座にできたら大行列間違いなしですね。
帰りも自転車で スイスイ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/b556892d572259221faa6c6003a4fcf8.jpg)
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?q=35.66997,139.747875&sll=35.670236,139.749832&sspn=0.01009,0.012542&ie=UTF8&ll=35.677309,139.75193&spn=0.005831,0.009613&z=14&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る
播磨屋ステーション 東京霞ヶ関 に行ってきました。
目的はもちろん free cafe
虎ノ門なのでわざわざ電車で行くのも遠回りだし
free cafe 行くのに電車賃を使うのもなんとなく許せないし
下の子とチャリで Let's go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/3e2739c9c616561ca7c1119445d81293.jpg)
皇居を回って霞ヶ関の官公庁を抜ければ意外と遠くありません。
自転車で30分ぐらい。いい運動かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/fc17890c503259350c67bbf77d3e9ac6.jpg)
ちょうど虎ノ門のみずほ銀行の裏側、金比羅様の入り口が
播磨屋ステーションの裏口となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/3ab430570ddc0b0c16c172d45c9fbba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/c811039b60415aeda51198e26705fe66.jpg)
こっちは正面入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/239cb6751e14c3ecb5320bb2201010ab.jpg)
正面入り口方面に行列ができているので裏口から入っても
もう一度外に出なければなりません。
土曜日の17時頃に行ったのですが結構すごい行列です。
客席は結構空いているのでおかきを取るのに時間がかかっているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/072c247834a380d5a5c7a07708b1daeb.jpg)
ドリンクは珈琲、紅茶、ほうじ茶にオレンジジュース。
珈琲は挽きたてです。砂糖とミルクはその場でお好みで入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/5677c2ff5cab9cbd8ee38d5b80a8cf1f.jpg)
続いて おかき
長いトングで取るようになっているので子供がいると手間取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/af42151953e8e66813b22695e62e748f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/9dba0f1fe86af32140651ccffa7e91fb.jpg)
プラスチックの赤いお皿に乗せられる分だけとることができます。
下の子は取りすぎて店員さんに注意されました
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/d493882dde7bc8deb64585472b3351f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/182375416469b2be0aa94aa85fc1e34e.jpg)
おかきは6種類とミックスになったものが1種類あります。
どれも美味しいですね。
free cafeでは仕方ないことですがとにかく人の出入りが激しいので落ち着きません。
席の間隔も狭いので奥のほうに行くときには座っている人の
迷惑になったりまします。 窓側の席が一番です。
日曜日はすいているようで 「ご家族でお越しください」と大きな看板がでてました。
場所が場所ですから 一昔前の丸ノ内のようで ここらあたりに来る用事は特にないですね。
智美術館、大倉集古館、泉屋博古館などは歩いて15分から20分ぐらいのところにあります。
今年中に銀座店もできるみたいなのでそちらに期待ですが
銀座にできたら大行列間違いなしですね。
帰りも自転車で スイスイ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/b556892d572259221faa6c6003a4fcf8.jpg)
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?q=35.66997,139.747875&sll=35.670236,139.749832&sspn=0.01009,0.012542&ie=UTF8&ll=35.677309,139.75193&spn=0.005831,0.009613&z=14&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る