日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

第10回神田小川町雪だるまフェア

2011年01月15日 21時43分31秒 | 子供とおでかけ
靖国通り神保町交差点から小川町交差点、小川広場で開催される「第10回雪だるまフェア」。

群馬県嬬恋村の協力で、およそ70tあまりの雪が運び込まれ、靖国通り沿いの「雪だるまコンテス」では、高さ2メートル、
重さ1トンもの巨大な雪だるまが30体以上並びます。
併せて商店会の抽選会などお得なイベントも行われます。

小川広場では、ソリ滑りやかまくら体験が楽しめます。
万座温泉からは足湯も直送!

都会ではほとんど雪に触れることはないので ちびっ子たちは大はしゃぎです。

おいらも何年 スキーに行っていないのだろうか??

最後に行ったのはいつかも忘れるくらい昔です。 久しぶりに雪上を歩いたら すってんころりん と見事に転んでしまいました。
カメラを持っていたので 思わずカメラのほうを かばって おいらは 腰を打っちゃいました。

今はぜんぜん痛くないんですけど 明日が怖いです。

かまくら


慣れているご家族は ちいさいゆきだるま製造機??なるものを持ってきて遊んでいます。
まるーーく 雪合戦用の玉ができるので楽しそう。


穴を掘っても平気


足湯体験


下の子はとっても気持ちよさそうでした。


おいらも入りたかったのですが ジーパンにタイツを履いていたので パンツ一丁にならないと 入れません。 無理です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする