日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

インフルエンザ

2011年03月03日 21時45分47秒 | 日記
下の子が インフルエンザ を発症。

学級閉鎖になってから インフルエンザ発症ですから きっと 登校した最後の日に インフルエンザ菌を貰ってきたのではないでしょうか...

学級閉鎖は日曜までですが 下の子は 来週の木曜以降ではないと登校できないみたいです。

ついでに インフルエンザにかかった 兄弟がいる場合は その兄弟も登校できないので 上の子も 明日からお休みです。

喜んでます。 上の子。

今日は 卒業する上の子の 謝恩会がありました。

ママ様は急遽、下の子を病院に連れて行ったりして ばたばた していて 遅れて出席。

せっかく練習した 歌なんかは きっと ご披露できなかったのではないかと思います。

下の子はまだ熱が高いですが 予防接種をしたので それほど 重症化はしないと思ってます。

ちなみに 今回も予防接種をしていない おいらは とっても怖いので 今日は 違うお部屋で 一人で 寝ることにします。

一昨年 インフルに掛かって 酷い思いをしてので 懲りています。

まあ、懲りていれば 予防接種すればいいものですが.....

今日、ママ様の 裏ミシュトモダチ から 干物が送られてきました。

熱海銀座町にある あをきひもの本店



ココの干物はうまいです。 スーパーで売っている干物とは一味違います。 うーーーん なんというか トロ です。

ホント食べると トロッ とします。

そうですね、北海道で食べる ホッケの干物と 東京で食べる ホッケの干物ぐらい違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする