私が菩提寺の本堂で御本尊様に一人で唱題している時
同じ区のHさんがつかつかっと寄って来て
「どうしちゃったの? 」と私の肩をポンポンと叩いた
何だか知らないがその時 ゾクッとしたのを覚えている
あまり良い感覚ではない方の ゾクッ だったなぁ・・
「今 唱題中なのでやめて下さい」と言ったら
「またね・・」と去って行った
家に帰ってからも
あの"ポンポン!!"を左肩に思い出す度にゾッとする
街頭折伏でお寺に連れて来た人を大勢で取り囲み
入会用紙に記入させ
謗法容認のままで 御授戒や御勧誡を受けさせる
折伏された人は 日蓮正宗の何たるかも分からずに
「街頭折伏」や「御講」に誘われ
謗法物を払わないまま
「題目をあげよう!!」
「折伏をしよう!!」など言われるが
その内やる気を失くし 早い人で1~2週間
長くても3ヶ月で縁が切れる・・・
・・・これが 元菩提寺・清○寺の折伏方法 です
今日は 日顕上人様の本葬が大石寺で行われています
本当は行きたかったのですが
台風19号がすぐ目の前に来ているので
断念しました
でも なるべく早いうちに
お線香をあげに行きたいと そう思っています
同じ区のHさんがつかつかっと寄って来て
「どうしちゃったの? 」と私の肩をポンポンと叩いた
何だか知らないがその時 ゾクッとしたのを覚えている
あまり良い感覚ではない方の ゾクッ だったなぁ・・
「今 唱題中なのでやめて下さい」と言ったら
「またね・・」と去って行った
家に帰ってからも
あの"ポンポン!!"を左肩に思い出す度にゾッとする
街頭折伏でお寺に連れて来た人を大勢で取り囲み
入会用紙に記入させ
謗法容認のままで 御授戒や御勧誡を受けさせる
折伏された人は 日蓮正宗の何たるかも分からずに
「街頭折伏」や「御講」に誘われ
謗法物を払わないまま
「題目をあげよう!!」
「折伏をしよう!!」など言われるが
その内やる気を失くし 早い人で1~2週間
長くても3ヶ月で縁が切れる・・・
・・・これが 元菩提寺・清○寺の折伏方法 です
今日は 日顕上人様の本葬が大石寺で行われています
本当は行きたかったのですが
台風19号がすぐ目の前に来ているので
断念しました
でも なるべく早いうちに
お線香をあげに行きたいと そう思っています