夕食後、全ての後片付けが、終った後に長男と「クッキーつくろうか!」となりました。
というか、長男はいつもダイニングで宿題をするのですが、
まだまだ終わりそうになく、
彼がやり終えるのを待つがてら私が作るという意です。
前々からおからパウダーでクッキー作ろうね✨
と、約束していたけれど、忘れていたので今夜は!と思ったのでした。
普通の皆さんは、はじめてクッキーを作るとなったらレシピをみて作りますよね。
私も糖質制限のおやつはそうしてました。
レシピ通り、忠実に作れば成功しますよね。
それで、きっと調子にのってたんだと思います。
だから、長男が止めるのを無視し作りました。
全て目分量で(〃∇〃)
卵 2こ
エリスリトール 適当
おからパウダー 適当
サイリウム 目分量で8㌘
アーモンドプードル 適当
バター 適当
純生クリーム 適当
(冷蔵庫に残りがあったから)
水 少量
ブランデー 数滴
クッキーなんか生まれてこの方、作ったことないくせに、
最近のおやつの成功でなんか勘違いしていたんでしょうね。
オーブンも適当に温め、200度くらいで20分焼いてみました。
5分焼いた辺りで、
「卵黄ってぬるんだっけ」と、なって。
「まぁ、塗っても美味しんじゃね?」
という予想の元、途中でとめて卵黄ヌリヌリ。
取りあえず、出来ました!
結果は………。
もちろん、クッキーではありませんでした。(* ̄∇ ̄*)
でも、最高に美味しい焼き菓子が出来ました!
味と食感はマドレーヌそのもの。
おから感もなく、長男、次男もパクパク食べてました。
ただ、クッキーを作りたいときは今度は、レシピを見ようね!と長男にたしなめられました。
でも、見た目は悪いけれど、本当に美味しかった。
分量は適当ですが、糖質だけは殆ど入っていないのは確かです。(*・∀・*)ノ
というか、長男はいつもダイニングで宿題をするのですが、
まだまだ終わりそうになく、
彼がやり終えるのを待つがてら私が作るという意です。
前々からおからパウダーでクッキー作ろうね✨
と、約束していたけれど、忘れていたので今夜は!と思ったのでした。
普通の皆さんは、はじめてクッキーを作るとなったらレシピをみて作りますよね。
私も糖質制限のおやつはそうしてました。
レシピ通り、忠実に作れば成功しますよね。
それで、きっと調子にのってたんだと思います。
だから、長男が止めるのを無視し作りました。
全て目分量で(〃∇〃)
卵 2こ
エリスリトール 適当
おからパウダー 適当
サイリウム 目分量で8㌘
アーモンドプードル 適当
バター 適当
純生クリーム 適当
(冷蔵庫に残りがあったから)
水 少量
ブランデー 数滴
クッキーなんか生まれてこの方、作ったことないくせに、
最近のおやつの成功でなんか勘違いしていたんでしょうね。
オーブンも適当に温め、200度くらいで20分焼いてみました。
5分焼いた辺りで、
「卵黄ってぬるんだっけ」と、なって。
「まぁ、塗っても美味しんじゃね?」
という予想の元、途中でとめて卵黄ヌリヌリ。
取りあえず、出来ました!
結果は………。
もちろん、クッキーではありませんでした。(* ̄∇ ̄*)
でも、最高に美味しい焼き菓子が出来ました!
味と食感はマドレーヌそのもの。
おから感もなく、長男、次男もパクパク食べてました。
ただ、クッキーを作りたいときは今度は、レシピを見ようね!と長男にたしなめられました。
でも、見た目は悪いけれど、本当に美味しかった。
分量は適当ですが、糖質だけは殆ど入っていないのは確かです。(*・∀・*)ノ