↑こちら、先日漬けた梅ハチミツ。
あれから2週間・・・。
じゃ~ん! 無事完成しました~
前後の写真を見ると一目瞭然!
梅エキスがしっかり出た証拠に、梅が小さくしぼんでる~。
早速、炭酸水で4倍に薄めていただきました。
まじで、美味しすぎ~ パスタとの相性バッチリです
ちなみに・・・、トマトパスタの上に乗っているバジルは、ベランダの家庭菜園で初収穫したもの。
これまたおいしい~
バジルはしょっしゅう食べるわけではないので、スーパーで買ってもたいてい余ってしまいます。
だから、食べたい時に採れたてをちょこっと食べられる家庭菜園がぴったり。
まさにこんな形が理想でした。よかったよかった。
これでトマトも自家栽培ならパーフェクトなんだけど・・・、
収穫までまだ先なので、採れるようになったらまたご報告しますね。
↑こちらのトマトパスタ。
以前友達にレシピを教えてもらってから、我が家の定番料理になってます。
①みじん切りしたニンニクを、たっぷりのオリーブオイルで弱火で炒める。
②小切りにしたトマトと①を混ぜ、塩で味付け。
③冷蔵庫で冷やす。
たったこれだけ
冷たいパスタにからめたり、バゲットに乗せればブルスケッタにもなります。白身魚のムニエルに乗せてもおいしい~。
常備食にぴったりなので、トマトの季節になるとついついたくさん作っちゃう。
そうそう、話が前後するようですが、梅ハチミツと一緒に作った梅シロップはといえば・・・。
氷砂糖は9割以上溶けたので、出来上がりまであと数日かな。
早く梅ハチミツとの食べ比べをしてみた~い
●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒★
●「Instagram」はこちら⇒★
●「minne」ショップはこちら⇒★
●「Creema」ショップはこちら⇒★
●「iichi」ショップはこちら⇒★
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます