![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/09680227f400d7d5fffcd767d50c66ca.jpg)
↑コレ、10年前に買ったとは思えないほど、今風のコーデュロイパンツ。
ウェストもローライズだし、前についてるミニポケットもかわいい。おまけに、サイズがピッタリなので、私のお気に入り。
が、いかんせんこの年になって、こんな鮮やかな黄色は履けないわ~。
ということで、色を染め直すことにしました。
染め直しは以前にも紹介しましたが、とっても簡単!洗濯機だと簡単な上に染めムラができないのでオススメです。
で、できあがったのがこちら ↓
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/b096a152c807d1a870b6c10f4a03d47b.jpg)
黒の染め粉を使ったら、オリーブ色に少し黄色みがかかったような、またしても見たこともないような色に仕上がりました。これは一体何色?
なかなか渋くなって、本人はいたって気に入っています。
ところで、今回はどんなアクセントをつけようか。
前回はファブリックステンシルをやって、かな~りお気に入りなのですが、今回は白の刺繍糸でステッチすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/0d5d3e9fdb1b527091d2469d460f1aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/fafdea4c8ddf5c14c173b43ee87e3651.jpg)
ところどころ歪んでいるけど、それはご愛敬。
スボンのすそと、前ポケット、後ろポケットをステッチして、またしてもキラキラビースをつけました。
さあ、履こう!!と思ったら、シカゴはいきなり春の気配。
春になったらさすがにコーデュロイは履けないので、秋までお預け・・・と思っていたら今週末はかなり寒いという予報。コレが最後のチャンスかも。
ということで、今日からしばらくは、毎日履くことにします(笑)。
今度一緒にリフォーム会しようよ。きっと楽しいよ。
ちなみに、私がよくやるリフォームは、流行らなくなったスボンとかは、膝下に切ったり、ゴムで縮めたりします。
http://blog.goo.ne.jp/kazunsshowcase/e/a2ee2b4e50ec96331f8a26a581ec0749
↑前はこんなリフォームしました。
私は捨てられない女で、ずーっと着てない服たくさんあるのよねぇ。リフォームできるものあるかな?でもリフォームする腕がない。。。
私も捨てたあとで、「捨てなければよかった」って思うモノもあるよ。でも、たいだいは持ってたことも捨てたことも忘れてるからあんまり後悔しないかも。捨てて後悔するような高いもの持ってないし・・・。
私が捨てられてないのは靴とジャケットだよ。靴は何気にいっぱいあるけどでもいつも履いてるのは同じものだよ。でも捨てられないの、どうしたらいいのか・・・。
下着で床を拭くのも立派なリフォーム&エコだよ~。
話変わるけど、ヴィーナスジーンの黒の方も、昨日ぴぃさんと同じvの刺繍しました。また見てね!
私の唯一のリフォームは、赤子の下着とか絶対に必要ないものを捨てる前に、それでサッーと床を拭いたりする程度だわ。
そうそう、染め直したズボン良い色に仕上がったね!
今度ジーンズの色がはげた時には是非染めてみてね。簡単だから。
体型だけどさ、私って体重変わってないようで結構変動が大きくて、このパンツを買ったときには太っていたのかも。今履けるのがちょっとビックリだよ。
この年になると、やっぱり体型変わるよね。
私も重力に逆らえなくて、どんどん肉が下に落っこちてるのがよくわかる。それに、最近ローライズウェストのジーンズが多いせいか、どんどんウェストのくびれがなくなってきちゃって寸胴になってるよ。下腹も出てくるし。
こんな悩みは、何もまちゃみさんだけじゃないから大丈夫よ~~。
思ったより染まらなくて、実物はこの写真よりももう少し明るい色です。それはそれで、そのへんに売ってない色なのでいいのですが、もうちょっとダークでもよかったかなあ。
今度見せますね。
私も黒を入れるとこの色になって不思議だよ。もう少し黒っぽくなるかと思ったけど、生地の関係かあんまり染まらなかったの。
10年前の服を持ってるのが意外だった?捨て魔だから?捨て魔の私でも、気に入ったものはボロボロになるまで使うよ。
この2、3年は、色のせいでなかなか出番なかったけど、キレイに染まってまた履けると思うとうれしいわ。
昔のスーツは日本のトランクルームに入れて来ちゃったけど、ぜったい捨てると思うよ。スカートの丈とか妙に短くない?
そいえば前に、もう絶対に履かないだろうと思って、カラーデニムのパンツをガレージセールで売ってしまったよ。こうやってリフォームしたら生まれ変わらせることが出来るんだね。そう考えるとすごくエコロジーな感じがするわ~。
あ、でもそのパンツ自体がもう履けない。。。そんな私の体型が一番エコロジーじゃないよねぇ~(汗)
kazun さんによく似合いそうな色。
今度、実物を見せてもらおう♪楽しみで~す(^^