窯元日記復活

「志賀直哉旧居 公開講座」のご案内 奈良学園公開文化講座 第73回《大和の雅陶 赤膚焼について》 2024年10月28日(月)14:00~

公開されてますのでご案内。
「志賀直哉旧居 公開講座」のご案内
奈良学園公開文化講座

第73回《大和の雅陶 赤膚焼について》
2024年10月28日(月)14:00~16:00  講師:小川二楽  赤膚焼窯元 前奈良県工芸協会理事長
赤膚焼は奈良を代表する陶器の窯ですが、活動時期がいつから始まったかは、よくわかりません。郡山城主豊臣秀長創始説が一番古い時代になりますが資料が乏しい。江戸中期、柳沢郡山藩三代目保光ころの資料がようやく整ってきています。幕末には奥田木白の出現で赤膚焼の評価が高まりました。私の視点から赤膚焼を考え直してみたいと思います。

 
参加をご希望の方は、予め奈良学園セミナーハウス(TEL 0742-26-6490)までお問い合わせください。
 参加費は各回350円(入館料込)となります。

https://www.naragakuen.jp/news_event/ids/004329.html

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「赤膚焼 小川二楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事