中尾山古墳の鎌倉時代の盗掘穴
中尾山古墳の鎌倉時代の盗掘穴。20数センチだそうです。
いただきもの 「お濃茶ラングドシャ茶の菓 」
いただきもの 「お濃茶ラングドシャ茶の菓 」茶の菓| (malebranche-shop.jp) )
鬼の雪隠 鬼の俎
鬼の雪隠 鬼の俎 久しぶりに行ったらきれいになっていた。
第17回記憶力大会は、令和3年2月7日(日)に開催決定
まもなく締め切りですが,コロナ拡大で実施できるのかな?「第17回記憶力大会は、令和3年2月7日(日)に開催決定!新型コロナウイルス感染拡大防止につき、受付時間や場所の分散・入場時の...
大茶碗金魚鉢を復活させました
大きな茶碗に金魚を入れる、大茶碗金魚鉢を復活させました。金魚は先日柳町で配っていた2匹で...
唐招提寺 戒壇
唐招提寺 戒壇はひっそりと金堂の西側にありますが、静かで好きな場所です。岩波書店奈良六...
唐招提寺 戒壇 の宝塔をみる
唐招提寺 戒壇 の宝塔をみる。(再掲)唐招提寺のHPでは「石段のみ鎌倉時代金堂の西側にある...
車が車検から戻ってきました
車が車検から戻ってきました。平成9年登録ですからもう20年以上。距離はほとんど無いので...
大和文華館「特別企画展 文字の魅力・書の美」展と講堂での浅野秀剛館長の「講座 美の窓 北斎ー神の領域に至らんー卍時代、応為」の講演を拝聴。
大和文華館「特別企画展 文字の魅力・書の美」展と講堂での浅野秀剛館長の「講座 美の窓 北...
大和文華館の秋
大和文華館の秋蛙又池には水がないですね。
最近の記事
カテゴリー
- ごちそう(62)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(33)
- 赤膚焼資料(55)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(5)
- 京都ぶらぶら(14)
- おやつ(100)
- 本から(15)
- 展覧会(106)
- 赤膚焼 小川二楽(342)
- 奈良伝統工芸(30)
- 見てきました(4)
- 東大寺修二会(24)
- 堺ぶらぶら(11)
- 食事(41)
- 斑鳩ぶらぶら(15)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 映像から(33)
- 日記(406)
- なら あすか(16)
- 奈良ぶらぶら散歩(308)
- 赤膚焼 奥田木白(20)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(24)
- 赤膚焼(80)
- 大和郡山(302)
- なら(150)
- いただきもの(138)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(644)
バックナンバー
人気記事