
ミ・ナーラ5階奈良市美術館であった奈良県美術協会展終了しました
ミ・ナーラ5階奈良市美術館であった奈良県美術協会展終了しました。お忙しい中お越し頂きあり...

大和文華館特別展『没後50年 矢代幸雄と大和文華館』展拝見と講演会『矢代幸雄-美術で東西を橋渡す試み』千葉市美術館館長・山梨絵美子氏を拝聴。
まず、大和文華館特別展『没後50年 矢代幸雄と大和文華館』展拝見と講演会『矢代幸雄-美...

山城の竹の子いただく。今日は竹の子づくし。
山城の竹の子いただく。今日は竹の子づくし。

奈良国立博物館『超国宝』拝見
奈良国立博物館『超国宝』拝見。一番最初に法隆寺の百済観音、広目天、多聞天が露出展示でお...

新大宮ぶらぶら。八重桜。
新大宮ぶらぶら。八重桜。

今日は奈良県美術協会展の当番で受付にいました。
今日は奈良県美術協会展の当番で受付にいました。大勢の皆さんにお越し頂き感謝申し上げます。展覧会はミ・ナーラ5階 奈良市美術館...

奈良県美術協会展準備中
奈良県美術協会展準備中。なんとか形になりました・・。「奈良県美術協会展がミ・ラーナ5階 ...

明日から奈良県美術協会展
明日から、奈良県美術協会展がミ・ラーナ5階 奈良市美術館でおこなわれます。4月16日(水)~2...

赤膚焼窯元小川二楽 ちよっと宣伝・・。
赤膚焼窯元小川二楽 ちよっと宣伝・・。https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000216013/activity_plan/?show...

兵庫県立芸術文化センター小ホール『NPO法人関西音楽人クラブ Spring Concert 2025~アンサンブル・フロットと共に~』拝聴。
アベノ教室の生徒さんの息子さんが出られると言うことで。兵庫県立芸術文化センターまででかけました。西宮北口に降りるのは、西宮球場での阪急対近鉄プレーオフ以来でした。どうしていこうか考...
- 奈良伝統工芸(33)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(36)
- 赤膚焼資料(57)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(6)
- 京都ぶらぶら(14)
- おやつ(113)
- 本から(16)
- 展覧会(115)
- ごちそう(64)
- 赤膚焼 小川二楽(359)
- 見てきました(7)
- 東大寺修二会(29)
- 堺ぶらぶら(12)
- 食事(49)
- 斑鳩ぶらぶら(17)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 飛鳥(1)
- 映像から(35)
- 日記(417)
- なら あすか(17)
- 奈良ぶらぶら散歩(314)
- 赤膚焼 奥田木白(21)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(25)
- 赤膚焼(81)
- 大和郡山(312)
- なら(151)
- いただきもの(140)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(664)