キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

「西の魔女が死んだ」(7/22)

2008-07-22 00:46:58 | 映画・コミック等の感想
銀座シネパトスに「西の魔女が死んだ」を見に行く。 映画のコメントは後ほど。 それよりも・・・ 上映後に何家族かで来ていた団体が弁当を食べ始めたんですよ。もう、音がでてうるさいのなんのって。パリパリカサカサ。誰かが注意したけどまったく改善されず。近くの席なら注意したんですけど・・・。弁当の後も飲み物やお菓子なんかを前後の席で渡したりしていて、どうしようもない。おまけに別の人は携帯の着信音が2回ほど . . . 本文を読む

「ザ・ホワイトハウス シーズン5」

2008-07-22 00:46:14 | 映画・コミック等の感想
スカパーで待ちに待ったシーズン5の先行放送がありました。 なにせ、シーズン5を見るために液晶とブルーレイを購入してe2byスカパーに加入したくらいですから。 来月からの本放送が楽しみ。 声優さんが何人か変わったのは慣れるしかないんでしょうね。まだ、誰が話をしているのか分かりません。 . . . 本文を読む

「崖の上のポニョ」(7/19)

2008-07-20 23:56:51 | 映画・コミック等の感想
つづけて109横浜MMで「崖の上のポニョ」を見ました。 まあ、実験的な作品でしたね。作品自体としては面白かったですが、宮崎駿作品として考えるとものたりなかったり。って、基本的に80年代の宮崎作品が好きなので、特に97年以降は、1回しか見ない作品ばかり(80年代の作品は何十回と見てますから。もちろん、今見ても面白い!!)。変に宮崎作品といえば、ハードルが高いんですよね。そろそろハードルを下げて見るべ . . . 本文を読む

「JUNO」

2008-07-13 23:49:07 | 映画・コミック等の感想
シャンテ シネに「JUNO」を見に行く。気がついたらいつも言っている映画館での上映が終わっていました。DVDでいいかな~と思っていましたが、シャンテ シネの上映時間と自分の予定が合ってしまったので、見に行くことに。 行ってよかったです。オープニングからして私のつぼにはまりました。今年ベスト3に入るかも。 ストーリーはもちろん、セリフや会話のテンポ、音楽のいずれもつぼにはまりました。 10代の妊娠 . . . 本文を読む

「歩いても 歩いても」

2008-06-29 23:45:00 | 映画・コミック等の感想
チネチッタに「歩いても 歩いても」を見に行く(6/28)。舞台挨拶付き。 午前中、大学の同期と飲み会やって、そのまま14:25の回に行ったので、少々つらかったですけど(笑)。 阿部ちゃんと夏川さんは、最近のお気に入りの役者さん。特に夏川結衣さんは、「結婚できない男」から好きな女優さん。一目見たさに舞台挨拶に行ってきました。やっぱり夏川さんは綺麗だわ。 内容は、淡々としていましたが、個人的には日 . . . 本文を読む

「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」

2008-06-01 23:50:26 | 映画・コミック等の感想
仕事帰りにチネチッタで「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」を見に行く。 コメント後ほど。投稿し忘れていました。 ★★★★★(当時の社会情勢ではなく、結果論としての今の社会情勢を踏まえた感想が多い作品ですよね。少なくとも当時の社会をいい方向に動かした行動だと思うので、もっと評価してもいいと思います) (今年26本目) . . . 本文を読む

「ザ・ホワイトハウス」シーズン5の景気刺激策

2008-05-18 10:06:55 | 映画・コミック等の感想
待ちに待った(というか半分あきらめていた)米国ドラマ「ザ・ホワイトハウス」シーズン5が、スーパードラマで7月に放送されることに。 で何がタイトルにつながるかというと、シーズン5を見るためにe2 by スカパーに加入するためにチューナーなどいろいろ購入するのだからと、これを機会に液晶テレビとブルーレイレコーダーを買い換えました!私にとって、オリンピックよりも買い替えの刺激になりました。 . . . 本文を読む