キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

4月4日(月)のつぶやき その2

2016-04-05 01:49:14 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 23:02 @0608Taisei @takapo7219 いっそのこと乗船料の何割かは後継船の予算に回ります、とか言えば、応援で乗るのに。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  国立天文台 天文情報センター @prcnaoj 16:47 国立天文台三鷹キャンパス内の桜は見頃を迎えています。写真は本日4月4日 . . . 本文を読む

4月4日(月)のつぶやき その1

2016-04-05 01:49:13 | twitterまとめ
 Nori_kun @keaton_n18 00:07 縄文初期、今から約1万年前ぐらいの貝塚跡。木の根っこの下辺りにその頃の地層が見えているらしい。って、実はここ、JAMSTEC横須賀本部の裏にある夏島貝塚。夏島貝塚や夏島式土器からスタートして航空技術や深海の最先端の技術が生まれる場所 pic.twitter.com/Enn49YW1GT 1 件 リツイートされました from Twitte . . . 本文を読む