ImPACTの成果だった。最近は年度毎や中間報告で成果がなければ予算減やPJ中止もあり得る。どう折り合いを付けるか→"「チョコで脳若返り」国が検証開始、「裏付け不十分」抗しきれず 半端な研究発表、信頼揺るがす :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:05
「科学の側面よりも経済的な利益を重視するのが一因」というコメントもあった。この"経済的な利益"というけど、研究開発の予算が付いて、研究者等の雇用が守られることも、"経済的な利益"の一つ。一方がけしからん、というだけでは解決しない。研究倫理は大事だけどね。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:10
宇宙ビジネスで融資枠。JAXAと包括提携し、投資に必要な技術動向やノウハウ獲得を目指す。って、政投銀さん、ぜひ海洋開発(特に深海系)もお願いします→"政投銀、宇宙ビジネスに融資枠 3年で1000億円 VB育成支援 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:17
どうなるのだろう?→"科学軽視、米議会が反対 18年度予算案トランプ政権に反旗 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:18
ペットニュースで深海展が紹介。動物好きな人向けか。→"人類に残された最後のフロンティア・特別展「深海」国立科学博物館で開催 petoffice.co.jp/wpn/news.cgi?n… @petdaisukistaffさんから"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:20
メタンハイドレートが中国の切り札に、新エネルギー革命生み出すか―露メディア recordchina.co.jp/b178816-s0-c20… @recordchinaさんから
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:21
音波探査による海底地形調査を説明する展示。レーザー距離計を使って模型で作る海底までの距離を測定、その値を色分けされたパネルに貼っることで海底地形が分かると。面白い。製品化希望! ちなみに本来は音波。音波の測定器もあるけど、どこを測… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 08:31
もう一つ、ブロック玩具と長さが分かるように色分けされた棒を使って、見えない箱の中のブロック玩具の高さを測る物もあった。箱の上部に穴があり、そこから棒をさして、どの位箱の中に棒が入ったかで、深さが分かると。写真撮りたかったけど、いつ行っても子ども達でいっぱいで、撮れなかった。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 12:50
音響測位ってのもなかなか説明しにくいので、こういった教材を使って直感的に説明できるのはいい。教材化を希望するが、教材にならなくても必要な道具や説明文をウェブで公開して、だれでも活用できるようになればいいな。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 12:52
【今週の一枚】 深海熱水系は「天然の発電所」 #JAMSTEC #海と地球のフォトギャラリー jamstec.go.jp/j/hot_pictures… pic.twitter.com/ezT3dmeCje
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2017年5月22日 - 16:04
【プレスリリース】「海洋都市横浜」を海風利用で涼しくさせるまちづくりへ
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2017年5月22日 - 15:36
―みなとみらい21地区をフィールドとした数値シミュレーションと観測から解析― #JAMSTEC jamstec.go.jp/j/about/press_…
平成29年度 文部科学省「国際原子力人材育成イニシアティブ事業」 「看護職の原子力・放射線教育のためのトレーナーズトレーニング」開催のお知らせ dlvr.it/PCMLRm fb.me/z8BiPdYw
— 弘前大学 (@hirosaki_univ) 2017年5月22日 - 15:41
チャレンジャー号と深海③【約4000種の新種発見】
— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年5月22日 - 09:00
チャレンジャー号は世界中の海で生物採集や底質調査を行い、生物の新種約4000種を発見しました。本展でもJAMSTECと科博の研究者がみつけた新種の数々を紹介します。深海は新種の宝… twitter.com/i/web/status/8…
家族で遊びに行くときはライフジャケットを着せている中で、幼稚園の行事で着けていなくて溺れたのか。それは悔やまれるな。#nhk
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月22日 - 21:37
先日撮影した柱島近海水深40mに眠る「戦艦・陸奥」の第一主砲の写真である。一枚で全景を撮影したいのが本音だが、透視度が悪く真昼でも水底は夜の様な暗さとなり難しい。この奥には、ほぼ埋まった状態の第二主砲も確認ができる。無減圧潜水を心… twitter.com/i/web/status/8…
— 水中写真家 戸村裕行 (@tomkkuma) 2017年5月22日 - 23:42
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます