(承前)洋上風力発電の連続的な運転の騒音が魚類に与える影響。海技研でも研究していて、成長率には明確な影響がなかったが、摂餌行動にわずかな変化が認められたので、成長への影響も否定できず、とあった(海技研報告、第15巻第1号)。続く
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:35
(承前2)海洋再生可能エネルギー発電利用促進法も出来て、今後、洋上風力もますます注目を集めると思う。青森や秋田など東北での設置計画もあるので、環境影響評価などで本研究は注目を集めていくと思う。現場が近くにあるという大学の強みを活かして、共同研究やりたいな~。
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:35
1000億円というと、中規模の国立大15校分くらいに相当する額ですよ。大学教育を所管する文科省も反対していることがどうしてできてしまうのか、この辺を国会審議でしっかり問い質してほしいと思います。(西)→国立大運営費交付金 1割を「… twitter.com/i/web/status/1…
— 毎日新聞科学環境部「幻の科学技術立国」取材班 (@maboroshikagaku) 2018年12月19日 - 13:10
2018/12/25(火)13:00-17:00、日本学術会議主催の公開シンポジウム「海洋観測における研究船の役割:成果と展望」が日本学術会議講堂で開催されるようです。scj.go.jp/ja/event/pdf2/… 聞きに行きたいけど、東京なのよね~
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:42
面白そう→"ロボット工学などで応用可能な「メビウス・カライドサイクル」 沖縄科学技術大学院大学の研究チームが開発|Webマガジン「AXIS」 axismag.jp/posts/2018/12/…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:46
沖縄科学技術大学院大学の成果。何これどうなってるの?面白い!→"「メビウス・カライドサイクル:多分野への応用が期待されるセンセーショナルな構造」Möbius Kaleidocycles: Sensational Structure… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:49
沖縄科学技術大学院大学の成果「メビウス・カライドサイクル:多分野への応用が期待されるセンセーショナルな構造」の動画。何これどうなってるの?面白い!宇宙工学や海洋工学、その他ロボット工学への応用に期待→#Vimeoで「Math Me… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:51
(承前)工学系以外にも、芸術分野にも応用できそうだ。面白い作品が出来そう。
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 18:52
出張費用を不正使用 首都大学東京の准教授を懲戒処分へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年12月19日 - 18:57
JAMSTECの公募情報。JAMSTEGグッズのウェブ販売運営業務。興味のある事業者はぜひ提案書を出して下さいな。1/8に公募説明会、提案書〆切は1/30。JAMSTECグッズが通販できるようになれば新作が出てもすぐに買えるように… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 19:07
(承前)マニアな意見が必要な場合は、ぜひ協力したい。
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 19:07
\『HondaJet Elite ファーストデリバリーセレモニー』ライブ中継!/明日12/20(木)11:00より、日本型式証明取得及び日本向け初号機のデリバリーに関するセレモニーをライブ中継します!ご覧ください!… twitter.com/i/web/status/1…
— Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) 2018年12月19日 - 19:01
Honda HA-420 HondaJet :N529TG
— ハム太郎。 (@hamutaro2016) 2018年12月18日 - 18:48
トリミングしています(^^;
後ろのお船が大きく見えますね💦
国内1号機さんようこそ羽田へ\(^o^)/
(2018/12/18)
#羽田空港
#ホンダジェット… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます。朝行って来ました。とりあえず証拠写真です(笑)。
— たゆぱぱ (@super_787) 2018年12月18日 - 10:48
時間が悪かった、吹雪ですもの(爆)。最悪(T_T)。
でも函館初上陸のホンダジェットです(^^)。
2018.12.18 HKD/RJCH N529TG… twitter.com/i/web/status/1…
新幹線の車内(デッキ)でいい広告を見つけた pic.twitter.com/aStL0dui6z
— かつお51号 (@Stella_boy) 2018年12月18日 - 21:51
NHK 総合 12/19 19:30 4K国際共同制作 ブループラネット完全版 第2集「深海 最後のフロンティア」 #nhkgtv nhk.or.jp/darwin/bluepla…
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年12月19日 - 19:27
しまった、職場にタブレット忘れた。
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 20:50
その通りだと考えています。地方国立大が半分くらいになるまでやるでしょう。名古屋大と岐阜大(だっけ?)の経営統合はその先鞭をつけるものです。まず経営統合、そして重複学部の再編・削減です twitter.com/m_morise/statu…
— kikumaco(1/8,18ベアーズ) (@kikumaco) 2018年12月19日 - 21:51
#飯テロ
— あきたびじょん (@akitavision) 2018年12月19日 - 22:08
#肉
#かつらーめん
小坂町の「かつらーめん」は、卵でとじたトンカツが乗ったラーメン!
元々は老舗食堂の裏メニューだったもの。小坂町の食文化を知ってほしいとの思いから、2013年町内の飲食店が「こさかまちかつらーめんBo… twitter.com/i/web/status/1…
また、カツラーメン食べたくなった。 twitter.com/keaton_n18/sta…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 22:10
夕飯は、小坂名物、カツラーメン。カツとじがラーメンにのっています。ようやく食べれた。元祖カツラーメンの奈良岡屋さん。#小坂町 #奈良岡屋 pic.twitter.com/tIyIBNJQ6b
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月3日 - 19:40
#飯テロ
— あきたびじょん (@akitavision) 2018年12月19日 - 23:11
#肉
#比内地鶏
「比内地鶏」は日本三大地鶏の一つ。噛みしめるほどに味がしみ出します。
比内地鶏の肉と、卵で作った親子丼は、まさに究極の逸品。 pic.twitter.com/SSQA9R7zZ9
比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセット。大館能代空港は道の駅も兼ねているので、駐車場が無料なのだ。 pic.twitter.com/D4L3Mpt3gD
— Nori (@keaton_n18) 2018年3月18日 - 12:02
濃厚比内地鶏ラーメンとミニ親子丼。秋田の本家あべやさんにて。比内地鶏のチャーシューと卵が美味しい。 pic.twitter.com/DTzksWcQgF
— Nori (@keaton_n18) 2018年6月25日 - 12:31
比内地鶏の親子丼、また食べたくなったじゃないか
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 23:30
#Team_KUROSHIO データ解析チームの様子。このキーボードは防ヨダレ仕様(たぶん)ですが、良い子はマネしてはいけません。このあと、2人は無事に再起動いたしました。
— Team KUROSHIO(Round2競技中!) (@team_kuroshio) 2018年12月19日 - 15:35
#oceandiscovered #xprize pic.twitter.com/DtVD2HJ0aG
#Team_KUROSHIO の機材は全て搬出を完了し、残すはデータ提出だけとなりました!現地時間15時30分頃、日本時間23時30分頃にサインセレモニーを行う予定です!
— Team KUROSHIO(Round2競技中!) (@team_kuroshio) 2018年12月19日 - 21:58
#oceandiscovered #xprize pic.twitter.com/YcFq6MEDgc
国立大学の教職員も連帯して1月の第3土曜日日曜日あたりでスト打つくらいの怒りを表明しないと財務省には理解できないのですかしら。
— 増田の准教授 (@ProfMasuda) 2018年12月19日 - 18:33
そうすると長らく現場を離れていた執行部の皆さんや、文科省の皆様をはじめ、財務省の皆様も総出でセンター試験の監督をする姿が見られるとか。
— 増田の准教授 (@ProfMasuda) 2018年12月19日 - 18:37
弘前公園内の緑の相談所、クリスマスの飾り付け pic.twitter.com/Rvok0ISdhn
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月19日 - 23:42
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます