「だが、福島第1原発の事故で汚染され、そのまま放置された地域での山林火災への対応、常に放射性物質の飛散量に気を配って生活している人たちのこと、内部被ばくリスクなどについて考えると、いまも心配でならない…」(?)twitter.com/hayano/status/…
— ryugo hayano (@hayano) 2017年5月8日 - 23:03
「情景師アラーキー」こと荒木さとしさんの描かれた画を参考に製作させて頂きました。クロネコヤマト3部作、これにて終了です。ありがとうございました。
— ろでむ (@rodem020079) 2017年5月7日 - 22:01
おや?デカールがまだ少し余ってるな・・ pic.twitter.com/LzF8B2Qvo8
天然ガスの生産を確認とのこと。連続生産が楽しみ→"第2回メタンハイドレート海洋産出試験メタンハイドレート層からのガス生産の開始について : ニュースリリース | JOGMEC jogmec.go.jp/news/release/n…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 00:15
どうでもいいけど、プレスリリースで使っている「ちきゅう」の写真、船体の"JAMSTECマーク"を消した前回の古い写真をまた使ってる。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 00:17
世界中の研究機関が公表している全球気温のデータセットを再評価(観測の少ない領域のデータの取り扱いなど)。温暖化のハイエタスは現実のものであることを再確認。また、近年の温暖化は人為起源である可能性が極めて高いことを再認識。Nature buff.ly/2poTy7q
— 窪田 薫 (@kaoryu) 2017年5月8日 - 11:56
「結論が異なっている理由は、使用されたデータセット、対象期間、停滞期間の定義が異なっていた点にある」
— 窪田 薫 (@kaoryu) 2017年5月8日 - 12:03
地球温暖化の停滞の分析 buff.ly/2pb9RZf
「地球温暖化の停滞」に関して見解が分かれている理由 buff.ly/2pbi8ML
このニュースについて「なんで日本で建造しないんだ!?」みたいな反応がチラホラあるけど、一応、日本企業も応札しようとしてたんだよね。
— ぱら⚓みり(準軍事組織研究) (@paramilipic) 2017年5月9日 - 00:30
twitter.com/paramilipic/st…
「墨田川造船」「他の工事でいっぱい」で「あっ(察し」ってなるよね
— ぱら⚓みり(準軍事組織研究) (@paramilipic) 2017年5月9日 - 00:31
>実は、入札にはアジムット社の他に墨田川造船(本社・東京)が名乗りを上げていた。同社は「他の手持ち工事でいっぱい」という理由で最終的に応札を辞退し、アジムット社が無競争で受注した
手持ち工事の発注主「すまんな」 pic.twitter.com/hZjVhfmCQJ
— ぱら⚓みり(準軍事組織研究) (@paramilipic) 2017年5月9日 - 00:40
隅田川造船で建造中の巡視船PS34「しぎら」が曳航され東京湾を南下していきました! pic.twitter.com/1QpbqLG1Tn
— たぬきねこ@殿様ワッチ (@JGXC4035370) 2017年3月28日 - 11:06
大さん橋に停泊する「セレブリティ・ミレニアム」「シーボーンソジャーン」「ロイヤルウイング」 pic.twitter.com/PQCWEJXIA3
— たぬきねこ@殿様ワッチ (@JGXC4035370) 2017年5月8日 - 09:51
この予想図と同じに並んでて良かった良かった。
— PUNIP cruises (@punipcruises) 2017年5月8日 - 13:56
でも描いた本人は見に行けない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
#大さん橋マルチ接岸 pic.twitter.com/DRN7RpPrX0
@punipcruises ありがとうございます。事前にあげてくださった予想図と同一でした。未来を予想し、的確に表現する絵の世界は素晴らしいです。感銘を受けました。 pic.twitter.com/Hpqb5igFuN
— 神奈川新聞横浜みなと支局 (@kanagawa_minato) 2017年5月8日 - 15:37
非漁業者が76%だけど、漁業者も24%もいる!。密漁監視の講習会というより厳罰化を。→"水産物の密漁、10年で3割増 水産庁、監視へ講習会 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 07:50
翌月分の先食い。このままどんどん先食いして、気がつくとクロマグロが絶滅していた、ということになりそう。食べ続けたいなら厳格な管理を!→"水産庁、クロマグロ漁獲の追加枠122トン配分 16都道府県に :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 07:53
どうなるか心配。→"「ベヨネース列岩」活動活発に(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… @YahooNewsTopics"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 07:58
日本海洋掘削や鉱研工業、三井海洋開発などメタンハイドレート関連銘柄が上昇中→"海洋掘削、三井海洋などメタンハイドレート関連株が上昇、「燃える氷」商業化の実験で産出を確認◇|ニフティニュース news.nifty.com/article/econom…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 08:05
4月からヤマハ発動機も参加、と地元記事。でもメンバーに加わったのは二輪の設計技術者か。マリン事業の人かと思ってた。海外レースや拠点作りの期待もあるのね→"ヤマハ発 海底探査に参戦:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuo…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 08:13
大阪の信貴造船所さんの津波救命艇。ニュースにある愛知県南知多町のセブンイレブンの他、高知県須崎市や静岡県沼津市の3店舗にセブンイレブンに設置。→"愛知)南知多町のコンビニに津波救命艇を設置:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK4M…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 08:23
中部運輸局は4/26、エスパルスドリームフェリーさんの「沼津~戸田~土肥」、浜名湖遊覧船さんの浜名湖を周遊する「なおとら周遊航路」の定期航路に許可。乗りに行きたいな~→"wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pd…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 08:29
共用、アリー my Loveを思い出した→"職場トイレが「男女共用」、コンビニに駆け込む女性も…法的にはアウト、罰則あり(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-… @YahooNewsTopics"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 12:47
先月23日に開催された一般公開の特別講演「日本刀に隠れていた未来の鋼」を元に、本日付の日刊工業新聞で特集記事が掲載されています。日本刀千年の技術と、最新の鉄鋼研究が出会うとき何が起こるのか。ぜひご覧ください。
— NIMS (物質・材料研究機構) (@NIMS_PR) 2017年5月9日 - 16:30
nikkan.co.jp/articles/view/…
なんと!6/3,4→"日本の名機「零戦」がレッドブル・エアレース千葉2017に登場!! rbar.jp/event/zerosen.…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月9日 - 18:01
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます