現地に溶け込もうとしただけではだめなんだな。→ ”Reading:現地従業員“日本人は兄弟のよう” NHKニュース nhk.jp/N45f6Hpu”
@meguru_ それでも、現地に溶け込んでいても、、いきなり外から来た部外者には関係ないですからね。
中国の通信社も!?→ ”日本の深海調査研究船、海底のレアアース調査で南鳥島周辺へ―中国報道 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9gou”
先月のアルゴシンポで、ニーズとして極域や2000m以深の調査の話題がでましたもんね→ ”時事ドットコム:深海水温など長期自動観測=新装置開発、南極海で使用-海洋機構 jiji.com/jc/zc?k=201301…”
鶴見精機さんのロゴ、オルカですね~ tsk-jp.com jamstec.go.jp/j/about/press_… オルカも忍者っぽいですから。
見学会はどこでやってるの?休日に行きたいけどわがままですね→ ”日産追浜工場で見学者300万人突破、重ねた歴史に感慨/横須賀:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 news.kanaloco.jp/localnews/arti… @KanalocoLocalさんから”
楽しみです→ ”1:72 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型 2012) hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/sw_…”
プラモデルを作る人だけでなくそれ以外のファンの方も→”有人潜水調査船「しんかい6500」 模型と写真で見る「しんかい6500」の活動と実績 (DENGEKI HOBBY BOOKS) 電撃ホビーマガジン編集部 amazon.co.jp/dp/4048865323/… @AmazonJPさんから”
赤城や伊400に負けた・・・ハセガワさんのが追い上げているけど。ダイキャスト版の世界の軍艦コレクション、まあ、欲しいけど・・・。しかし、ダイキャストバンの科学シリーズ出してほしいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます