キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

5月7日(土)のつぶやき その2

2016-05-08 01:46:40 | twitterまとめ

サミットといっても警官も見ないしな、と思っていたら、駐車場に機動隊などの警察車両がたくさん。なるほど。


「海の博物館」到着 pic.twitter.com/iRs4Bx6m6w

1 件 リツイートされました

「海の博物館」、一番の目的は、東海サルベージさんの有人潜水艇「白鯨号」と「東海号」の見学。 pic.twitter.com/RiB0SBMw5G

1 件 リツイートされました

この東海サルベージさんの有人潜水艇「白鯨号」、中に入れるんですよ。 pic.twitter.com/lXHfGcKJNV

3 件 リツイートされました

やべ~、「海の博物館」、面白い。海・船系の博物館でトップクラスだよ。2時間あっという間。もっといたかった。今度は泊まりで来よう。伊勢志摩地域に来るなら必須だね。定番のうなぎのぬいぐるみも買いました。 pic.twitter.com/yvtFqx3B7f

4 件 リツイートされました

帰りは津から高速船でセントレア経由。飛行機で変える訳じゃなくて、名古屋経由で新幹線だけど。 pic.twitter.com/t81GXIOHzY

1 件 リツイートされました

愛知に「尾張横須賀」という駅があるのか。神奈川の横須賀と関係あるのかな?


いつも思うけど、磯子行きはやめて欲しいな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿