![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/b6dc3972ef9be74fb862880aeef6fa08.jpg)
横浜港のウェブサイトを確認して、横浜港の新港埠頭に10:30に海洋研究開発機構(JAMSTEC)の深海潜水調査船支援母船「よこすか」が着岸するという情報をもとに、"くじらのせなか"にて9:00からスタンバイ。風が強くて、凍えそうでした。
「よこすか」は、日本が誇る有人潜水調査船「しんかい6500」の母船です。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/yokosuka.html
「よこすか」は、数か月におよぶインド洋での調査航海を終えて、金曜日に帰港したばかり。過酷な航海だったことが船体からも見て取れます(実際、乗っている方も大変だったようです。ご苦労様です)。
たとえば、こんな成果が上がっています(硫化鉄のうろこをもつ巻貝の大群集を世界で初めて確認)。新江ノ島水族館で生きたすスケーリーフットを数日だけ展示していましたが、残念ながら週末までもたず、生きたものを見ることはかないませんでした。
深海の奇妙な巻貝・スケーリーフットの大群集を発見
~謎につつまれた生態の解明に期待~(JAMSTECプレスリリース)
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091130/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/974d19aa966043a10bd8653bfee94370.jpg)
レインボーブリッジをくぐる「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/fa78ba014e358676b2732a49e3898b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/b6dc3972ef9be74fb862880aeef6fa08.jpg)
通過した「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/ede62be9dc81732c6c2fbfb0bd9d2bf1.jpg)
横浜港の風力発電施設と(この辺りから、タグボートが構図に入ってきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/d599339b77b4ff5390a482a7a3eba3c9.jpg)
北海道大学の練習船「おしょろ丸」とのツーショット。
先日は、船内で北大の進学説明会をやっていたようです。
ちなみに「しんかい6500」は、残念ながらこちらには写っていません。金曜にJAMSTEC横須賀本部に下ろしてきたばかり。
「よこすか」も「しんかい6500」もこれから、年次検査の予定。1年間お疲れ様でした。
「よこすか」は、日本が誇る有人潜水調査船「しんかい6500」の母船です。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/yokosuka.html
「よこすか」は、数か月におよぶインド洋での調査航海を終えて、金曜日に帰港したばかり。過酷な航海だったことが船体からも見て取れます(実際、乗っている方も大変だったようです。ご苦労様です)。
たとえば、こんな成果が上がっています(硫化鉄のうろこをもつ巻貝の大群集を世界で初めて確認)。新江ノ島水族館で生きたすスケーリーフットを数日だけ展示していましたが、残念ながら週末までもたず、生きたものを見ることはかないませんでした。
深海の奇妙な巻貝・スケーリーフットの大群集を発見
~謎につつまれた生態の解明に期待~(JAMSTECプレスリリース)
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091130/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/974d19aa966043a10bd8653bfee94370.jpg)
レインボーブリッジをくぐる「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/fa78ba014e358676b2732a49e3898b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/b6dc3972ef9be74fb862880aeef6fa08.jpg)
通過した「よこすか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/ede62be9dc81732c6c2fbfb0bd9d2bf1.jpg)
横浜港の風力発電施設と(この辺りから、タグボートが構図に入ってきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/d599339b77b4ff5390a482a7a3eba3c9.jpg)
北海道大学の練習船「おしょろ丸」とのツーショット。
先日は、船内で北大の進学説明会をやっていたようです。
ちなみに「しんかい6500」は、残念ながらこちらには写っていません。金曜にJAMSTEC横須賀本部に下ろしてきたばかり。
「よこすか」も「しんかい6500」もこれから、年次検査の予定。1年間お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます