五稜郭の夜桜です。今回は映り込みを狙って撮りました。#函館 #五稜郭 #桜 pic.twitter.com/ecoXJmbCWF
— ★むー★ (@munerin68) 2017年5月2日 - 21:24
八戸水産高校の実習船「青森丸」 pic.twitter.com/Re6Z6ty3v4
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 00:02
石灰石の巨大なサイロ。ここから8km内陸にある露天掘りの「八戸キャニオン」から地下のベルトコンベアでここまで運ばれてくる。八戸キャニオン、いつか行きたい。 pic.twitter.com/ZYIGMpRjjG
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 00:06
よく見たらキムワイプみたいなカラーリング。 twitter.com/keaton_n18/sta…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 00:11
必要以上に期待を持たせるのもなんだけど、その逆もね。難しいのは確かだけど。→"メタンハイドレート 愛知・三重沖で天然ガス確認 経産省実験 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 08:55
写っているのはオフショア・オペレーションさんの「第八海工丸」かな?
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 09:01
そういえば、前回からもう4年もたったのか。将来的なエネルギー資源のための技術開発中ですからね。長い目で見守りましょう。→"メタンハイドレートからガス採取 4年ぶり成功 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 09:16
海底に眠る資源、掘りゃ出てくる、というわけではない。おまけに海底下だからね。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 09:18
青森港にごみの海洋流出防ぐ雪捨て施設 toonippo.co.jp/news_too/nto20…
— 東奥日報(青森) (@toonippo) 2017年5月5日 - 09:21
青森空港ではマグロが回っています。 pic.twitter.com/h9Jf9FWisE
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月5日 - 14:33
弘前さくらまつりも残すところ今日を含めあと3日。明日5/6、5/7に弘前城入園券を購入された方には、もう一度ご来園いただけるよう無料入場券をプレゼント!園内は遅咲きの桜でまだまだお花見が楽しめます!
— 弘前公園 (@HIROSAKIPARK_JP) 2017年5月5日 - 18:15
#弘前 #弘前公園 #桜… twitter.com/i/web/status/8…
鎌倉の海が真っ赤に染まる 赤潮影響か?headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… これ、ヤコウチュウの赤潮なら夜の波打ち際は超絶美しい光景になる。
— 海洋環境研究室@鹿児島大学 (@kaiyou_kadai) 2017年5月5日 - 16:28
今日の鎌倉は赤潮が発生したみたいですね。夜はきれいな夜光虫が見られそうです。
— 空耳泡 (@CORALlSTARGAZER) 2017年5月5日 - 17:09
写真は2年前のものです。 pic.twitter.com/6bv78O0chM
再び #鎌倉 由比ヶ浜海岸に来ました。
— 天野純一 (@doricono) 2017年5月5日 - 19:21
先ほどの赤潮が夜光虫になっています。
上空では恐らくマスコミのヘリが撮影中。 pic.twitter.com/aDv0Y6Otmw
鎌倉の材木座海岸。赤潮が発生し、夜光虫がすごい。 pic.twitter.com/30ed8e9cXH
— 村山嘉昭 (@_murayama) 2017年5月5日 - 21:53
鎌倉、材木座海岸。昼間、赤潮がすごいと聞いたので、暗くなって行ってみたら…夜光虫!出たっ!! 波打ち際でバシャバシャしたり、歩いたりすると光るのがおもしろい! pic.twitter.com/LBIyxFRAcP
— 楽しい鎌倉 (@TanosiiKAMAKURA) 2017年5月5日 - 21:15
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます