キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

11月10日(日)のつぶやき その2

2013-11-11 01:42:34 | twitterまとめ

中山幼稚園でやっていた「第65回造形展」でやっていた深海コーナーの作品を紹介してます。年長、年中、年少組がそれぞれ担当を決めて作った作品たちです。

1 件 リツイートされました

「しんかい6500」の絵はパネルに貼られていますが、真ん中で2つに分かれています。それは、その中に耐圧穀が再現されているから。入ってみましょう。3人分の椅子もあります。推進器操作ボタンやら、モニターもありますよ。 pic.twitter.com/u6LFbzjQjo

1 件 リツイートされました

覗き窓やテレビカメラの操作部、なんてのもあります。スイッチ類は、ペットボトルのキャップやおべんとうのおやつのゼリーの容器。ボタンはいろいろありますが、緊急投下スイッチもありますよ。 pic.twitter.com/WlwY7ymrsR

1 件 リツイートされました

正面のパネル類や計器類。左上の二酸化炭素吸収缶がリアルだな~。真ん中の青い蓋を除くと、チムニーが描かれていました。 pic.twitter.com/xZfxEeGwU9


「応急電池」や「応急呼吸器」。やっぱり非常時に使うものは気になるので覚えているのでしょうね。緊急ボタンなんかは押したくなりますもんね。 pic.twitter.com/CpXl6lneWO


「しんかい6500」のコントローラーだそうです。コントローラーもワクワクしますね。 pic.twitter.com/ATScPhcW8W

1 件 リツイートされました

「しんかい6500」の船尾部分。スラスタ―は改造後です。垂直安定ひれ(垂直尾翼)のJAMSTECマークも上手に書かれています。 pic.twitter.com/CyFtES3Buf


あっ、忘れてた横にもパネルやのぞき窓があります。覗き窓は少し隠れています。何が書かれているかというと、その上にある「?」と書かれた紙をめくると答えが。ここからはアカチョウチンクラゲが見えました。 pic.twitter.com/G6p8HjLsPQ


科博の「深海展」で、最後に深海生物を使った料理の紹介がありましたが、それを再現しているそうです。 pic.twitter.com/KeSv2mQidU


そして、それらの料理を注文して食べるテーブル。ちゃんとメニューやランチョンマットやスプーンやフォークもあるんですよ。椅子も海にちなんだデザイン。奥にはレジもありました。 pic.twitter.com/HQtmUcXKK9


今度は年少組。ドングリをプラスチックのコップに入れたマラカス。プラスチックのコップはタコですね。 pic.twitter.com/xw6sCMXQX9


こちらはクラゲコーナー。えのすいのクラゲコーナーのようですよ。プラスチック容器を使ったクラゲには鈴がついていました。 pic.twitter.com/iTP0691QDI


ミニ水族館。浮沈子を使ったおもちゃですね。ペットボトルに水を入れ、中にしょうゆさしに錘が付いた魚がいます。ペットボトルを手で押したり離したりすると「魚」が沈んだり浮いたりする。パットボトルにはカラフルに魚の絵が描かれていました。 pic.twitter.com/OlWUW2Q7nb


以上、中山幼稚園でやっていた「第65回造形展」でやっていた深海コーナーの作品紹介でした。終了時間ぎりぎりに行ったのですが、園長先生をはじめ保育士さん総出で案内してもらいました(そちらもドキドキf(^_^);;)。


園児も楽しそうに遊んでいましたし、作品も勢いがあってどれも素晴らしいものでした。これをきっかけに海に興味を持って欲しいと思いましたし、将来研究者や技術者になる子も出てこないかな、と思いました。


園児の作品は、JAMSTECのパンフレット、図鑑などの本、科博の深海展の図録などを見ながら作ったそうです。そう考えると、小さな子供が見るような海の本、絵本、玩具がもっとあって欲しいですね。「しんかい6500」や「かいこう」などの絵本もありましたが、もう絶版になってるし。


そんな子供向けの海の本を集めて、一般向けに貸し出しもしている図書館が、JAMSTEC横浜研究所・地球情報館の2階にある図書館。貸出は3冊までで期間は1ヶ月。横浜研究所は毎月第三土曜日に開館しているため、翌月の開館日に返却できます。jamstec.go.jp/j/pr/library/


今度のJAMSTEC横浜研究所の開館日は、11月16日。今回は一般向けに地震のお話の他、子供向けのお話会、水圧実験、スパコン「地球シミュレータ」の見学もやっているそうですよ。jamstec.go.jp/j/pr/esm_sat_o…

1 件 リツイートされました

@Deepsealife ダイオウイカは分りますけど、チムニーや鯨骨があるのには驚きました。


@Deepsealife 普通に住所と宛先書いていただければ届くと思いますが、どこに届くかはわかりません。


いつか行こうと思っていたら、もう営業終了でしたか。残念。 →“Reading:世界初の海底駅が営業を終了 NHKニュース nhk.jp/N4AN6goj


@kealii_rick こんな幼稚園だったら楽しそうですね。海の中って、昔は水族館も今ほど大型の施設ではなかったし、テレビ番組もありませんでしたね。しかし、昔はあった海の絵本や探検ものの本が今なかったりしますので、一概に今がいいとはね。どちらにしてももっと情報が増えて欲しいです


おっ、バイオパークだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿