"@yuz_ume: @keaton_n18 まじです。たしかに海洋研究開発機構と、あったような気がしまして…(´・ω・` )どのシーンなのか…不意打ちにじゃむさんの名前が出たので映画の内容が半分くらい吹っ飛びました。笑" 公開が楽しみです!
昨日の11時から着々と近づいていますねo(^o^)o pic.twitter.com/Y1gHNHgJet
すみだ水族館で現在行われてる「小笠原から実物大クジラがやってきた!」の映像を22日の本オープンに向けて作り直しました(今まではプレオープン)。CGをリメイク、時間も5分から8分に増量してます。皆で時間ギリギリまで作りこみました。ぜひご覧下さい。
今日は休暇なのにタクシーで会社に向かう。バスの時間には間に合わなかった。
海上公試から戻ってきた「いずも」。観音崎より。 pic.twitter.com/zdIWuDEoRu
海上公試から戻ってきた「いずも」、観音崎より。その2。 pic.twitter.com/czNNiz0fKg
今朝の観音崎。護衛艦最大の「いずも」と官船最大の「ちきゅう」。全長は「いずも」が248m、「ちきゅう」が210m。 pic.twitter.com/FWjcQoIKB5
今朝の観音崎。JAMSTECの「ちきゅう」。シルエット。「いずも」と「ちきゅう」が見れることもあり、平日の早朝にも関わらず、10人以上がお出迎え。 pic.twitter.com/z2HPeEKLUi
やっぱりカッコいいな~「ちきゅう」 pic.twitter.com/r2nIWc0CdC
南極物語に出てくる樺太犬が悲惨なのは、置き去りにして2頭しか生き残らなかった事よりも、この後に樺太犬の系統維持がなされず、犬種として絶滅した事だよな。ひょっとしたらまだロシアに純血種がいるかもしれないけど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます