00:03 from web
機関車トーマスの船バージョンのようなノルウェーのアニメ「エリアス」なんてのが日本でも放送されているんですね。楽しそうです。日本語公式ウェブに国交省のバナーがあったりします。elias-gogo.jp/index.html
00:07 from web
アニメ「エリアス」、BSだけかと思っていたらTokyo MXでもやっていたんですね。いつか見てみよう。mxtv.co.jp/elias/。せっかくなので隣国で作った潜水艇「ミール」のような潜水調査船が登場しないんかな~(願望)
00:18 from web (Re: @mayao216)
@mayao216 2年に1回の開催なんですよ。毎年開催してほしいところです。新しい船舶や未来船の模型は、純粋に趣味として楽しんできましたよ。
11:55 from Twitter for iPhone
つくば着。筑波宇宙センターに向かっています。病院寄ったので午後からになってしまった。
16:19 RT from Twitter for iPhone [ 17 RT ]
【航海21日目】現在、掘削同時検層(Logging While Drilling)編成をドリルフロアで組立作業中です。ドリルビットの先端近くに物理計測センサーを搭載し、掘削を進めながら電気抵抗値などを計測して実際に断層がどこにあるのかをリアルタイムで探ろう作戦、です
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
16:30 RT from Twitter for iPhone [ 20 RT ]
おまたせしました?【ちきゅうレポート<番外編>】第2話「地震の大きさ」は重要ではない?!第1話に引き続き、本航海の共同首席研究者、京都大学のモリ教授に船上でお話を伺いました。He is a man of challenger. jamstec.go.jp/chikyu/exp343/…
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
19:45 from Photos on iOS
久しぶりにJAXA筑波宇宙センター一般公開に行ってきました。ちと遠かった。今は、戻って立ち飲み屋。足が疲れた。 pic.twitter.com/YUSP2Jht![](http://p.twimg.com/Aq_9QsDCQAEhEwj.jpg)
20:48 RT from Twitter for iPhone [ 12 RT ]
追浜観光大使でコスプレイヤーのキキワンさんらが4月21日、世界最先端の施設を持つ海洋研究開発機構JAMSTEC(横須賀市夏島町)を訪れ、深海調査船などを見学してコスプレ撮影会を行った。(横須賀経済新聞)bit.ly/Jfe03h #yokosuka
(横須賀経済新聞さんのツイート)
21:07 from web [ 6 RT ]
ちょっと前につぶやいた、追浜で開催の「はじめてのコスプレ講座」に関連して、JAMSTEC横須賀本部の「しんかい6500」や「よこすか」で撮影会(?)があったそうですね。確かに次回はエヴァのコスプレで来て欲しいですね(笑)yokosuka.keizai.biz/headline/779/
21:14 from web [ 2 RT ]
初音ミクくらいは何とか分りますが、それ以外は何のコスプレかさっぱり分りません。勉強が足りませんね~。いっそのこと小隅レイだったらコラボで面白かったかも。深雪だとコスプレというよりも職員に紛れちゃいますしね~。
21:25 from web (Re: @rikaju_kamen)
@rikaju_kamen コスプレ講座の最終回のイベントで、「クリーンよこすか」の街頭美化PR活動に協力の一環なので、地元協力の一環だと思います。このまま日産や住友重工、海自、米軍なども訪問して横須賀をPRして欲しいですね。そういや「たまゆら」のコラボはうまくいったのか?
21:27 from web (Re: @_mariyan_) [ 3 RT ]
@_mariyan_ 今日の筑波宇宙センターでもレイヤーはいませんでしたね。はやぶさのレイヤーさんでもいるのかと思いましたが。しかし、この手のものへの理解度は自衛隊さんにはかないませんよ。cospic.org/ozuki/
21:31 from web (Re: @Chikyu_JAMSTEC)
@Chikyu_JAMSTEC ヘリデッキの掃除、お疲れ様です。
21:45 from Photos on iOS
今回、見たかったものの一つ。個人からの特定寄付金用の募金箱。本当にやっているんだ~。「はやぶさ2」の事が書いてあったので、私の寄附金は「はやぶさ2」に使われるのでしょうね。けっこうな人が、応援したいと寄附してました。すごいな~。 pic.twitter.com/qRtDlevu![](http://p.twimg.com/ArAYhZFCEAEne_U.jpg)
21:48 RT from web [ 4 RT ]
展示ドームで、各衛星さんたちのモデルたちはもちろんだけど、気に入ってしまったのが、テーマ分けの最初にあるかわいいフィギュアたち。こちら探査機さんたちの。ころんとしていて可愛いの。bit.ly/HVcxZS bit.ly/HVcvkN
(ぱふぃんさんのツイート)
by keaton_n18 on Twitter
機関車トーマスの船バージョンのようなノルウェーのアニメ「エリアス」なんてのが日本でも放送されているんですね。楽しそうです。日本語公式ウェブに国交省のバナーがあったりします。elias-gogo.jp/index.html
00:07 from web
アニメ「エリアス」、BSだけかと思っていたらTokyo MXでもやっていたんですね。いつか見てみよう。mxtv.co.jp/elias/。せっかくなので隣国で作った潜水艇「ミール」のような潜水調査船が登場しないんかな~(願望)
00:18 from web (Re: @mayao216)
@mayao216 2年に1回の開催なんですよ。毎年開催してほしいところです。新しい船舶や未来船の模型は、純粋に趣味として楽しんできましたよ。
11:55 from Twitter for iPhone
つくば着。筑波宇宙センターに向かっています。病院寄ったので午後からになってしまった。
16:19 RT from Twitter for iPhone [ 17 RT ]
【航海21日目】現在、掘削同時検層(Logging While Drilling)編成をドリルフロアで組立作業中です。ドリルビットの先端近くに物理計測センサーを搭載し、掘削を進めながら電気抵抗値などを計測して実際に断層がどこにあるのかをリアルタイムで探ろう作戦、です
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
16:30 RT from Twitter for iPhone [ 20 RT ]
おまたせしました?【ちきゅうレポート<番外編>】第2話「地震の大きさ」は重要ではない?!第1話に引き続き、本航海の共同首席研究者、京都大学のモリ教授に船上でお話を伺いました。He is a man of challenger. jamstec.go.jp/chikyu/exp343/…
(CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」さんのツイート)
19:45 from Photos on iOS
久しぶりにJAXA筑波宇宙センター一般公開に行ってきました。ちと遠かった。今は、戻って立ち飲み屋。足が疲れた。 pic.twitter.com/YUSP2Jht
![](http://p.twimg.com/Aq_9QsDCQAEhEwj.jpg)
20:48 RT from Twitter for iPhone [ 12 RT ]
追浜観光大使でコスプレイヤーのキキワンさんらが4月21日、世界最先端の施設を持つ海洋研究開発機構JAMSTEC(横須賀市夏島町)を訪れ、深海調査船などを見学してコスプレ撮影会を行った。(横須賀経済新聞)bit.ly/Jfe03h #yokosuka
(横須賀経済新聞さんのツイート)
21:07 from web [ 6 RT ]
ちょっと前につぶやいた、追浜で開催の「はじめてのコスプレ講座」に関連して、JAMSTEC横須賀本部の「しんかい6500」や「よこすか」で撮影会(?)があったそうですね。確かに次回はエヴァのコスプレで来て欲しいですね(笑)yokosuka.keizai.biz/headline/779/
21:14 from web [ 2 RT ]
初音ミクくらいは何とか分りますが、それ以外は何のコスプレかさっぱり分りません。勉強が足りませんね~。いっそのこと小隅レイだったらコラボで面白かったかも。深雪だとコスプレというよりも職員に紛れちゃいますしね~。
21:25 from web (Re: @rikaju_kamen)
@rikaju_kamen コスプレ講座の最終回のイベントで、「クリーンよこすか」の街頭美化PR活動に協力の一環なので、地元協力の一環だと思います。このまま日産や住友重工、海自、米軍なども訪問して横須賀をPRして欲しいですね。そういや「たまゆら」のコラボはうまくいったのか?
21:27 from web (Re: @_mariyan_) [ 3 RT ]
@_mariyan_ 今日の筑波宇宙センターでもレイヤーはいませんでしたね。はやぶさのレイヤーさんでもいるのかと思いましたが。しかし、この手のものへの理解度は自衛隊さんにはかないませんよ。cospic.org/ozuki/
21:31 from web (Re: @Chikyu_JAMSTEC)
@Chikyu_JAMSTEC ヘリデッキの掃除、お疲れ様です。
21:45 from Photos on iOS
今回、見たかったものの一つ。個人からの特定寄付金用の募金箱。本当にやっているんだ~。「はやぶさ2」の事が書いてあったので、私の寄附金は「はやぶさ2」に使われるのでしょうね。けっこうな人が、応援したいと寄附してました。すごいな~。 pic.twitter.com/qRtDlevu
![](http://p.twimg.com/ArAYhZFCEAEne_U.jpg)
21:48 RT from web [ 4 RT ]
展示ドームで、各衛星さんたちのモデルたちはもちろんだけど、気に入ってしまったのが、テーマ分けの最初にあるかわいいフィギュアたち。こちら探査機さんたちの。ころんとしていて可愛いの。bit.ly/HVcxZS bit.ly/HVcvkN
(ぱふぃんさんのツイート)
by keaton_n18 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます