[映画ニュース] 綾瀬はるか×長澤まさみ×夏帆×広瀬すず「海街diary」4姉妹ショット初公開! eiga.com/l/sRJJ9 #映画 #eiga pic.twitter.com/Hd5r67hLhc
JAMSTECの「ハガキにかこう海洋の夢コンテスト」 の募集開始。締め切りは来年1/26。受賞すると調査船への体験乗船などの特典があります。jamstec.go.jp/j/kids/hagaki/…
パラサイトは深海生物をモチーフにしていたりするんですね。→“寄生獣 #映画 #eiga eiga.com/l/IuQOv @eigacomさんから”
そういえば、土曜日にあった日大の講演会で、JAMSTECのリンズィーさんの話や映像を聞いていたら、インスピレーションがわいて仕方がない造形作家や映画関係者やSF作家やアニメ作家、漫画家がたくさんいるだろうな!と思いながら聞いていた。深海生物の形や色、生態は不思議すぎる!
@guruguruuzumaki あのころの近未来が、すでに遠い過去ですもんね~
産経新聞、フォトニュースなので、この写真がすごい、って紹介されています→“地球深部探査船「ちきゅう」海底資源を探索 sankei.com/photo/story/ne…”
@guruguruuzumaki チェルノブイリやチャレンジャー号の事故などで、世紀末感がありましたしね、あの頃。そういえば、物語で戦争が始まったりするのも199X年だったりしましたからね。
絵が変わってついていけなかったけど、今度の絵はどんな感じだろう?→“「ぼく地球」3rdステージへ突入、新章は「ぼくは地球と歌う」 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/132…”
@guruguruuzumaki ノストラダムスやらもありましたし(笑)
【ハガキにかこう海洋の夢コンテスト】子供たちの海洋への関心を高めることを目的に、小学生を対象としたコンテストを毎年開催しています。海についての夢などを題材とし、ハガキまたはハガキと同サイズの用紙に描いた絵やCG、アイディアを募集中!
jamstec.go.jp/j/kids/hagaki/…
中国の有人深海潜水艇・蛟龍、初の西南インド洋海底調査へ―中国メディア focus-asia.com/socioeconomy/e… @Focus_Asia_Newsから
小学校のJAMSTEC横須賀本部の見学会に関する記事。→“「しんかい」通じ、海底学ぶ | 港南区 | タウンニュース townnews.co.jp/0112/2014/11/2…”
APL/JAMSTECの季節予測 buff.ly/1HFviC1 「現在の弱いエルニーニョが来年始めまで続き、その後、 中央熱帯太平洋に海面水温偏差のピークを伴うエルニーニョモドキに変わっていく見込み」冬は「日本を含む極東の大部分で、平年より暖かくなるでしょう」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます