3次元物理探査船「資源」を改造か更新し、能力向上。また民間への傭船も検討とのこと。2018年度予算の概算要求に海底の探査技術強化で60億円を盛り込んだ→"経産省、海底資源の探査強化 専用船、地下を立体把握:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:34
日本だって、かつては「ものまね大国」でしたからね。いずれ知財立国になるんでしょうね。それにしても大学の特許出願件数、中国の大学が20倍も多いのか。予算あるんだね~→"中国の特許出願 爆発的に増加 科技振興機構が報告:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:37
現時点では、いい加減な特許も多いと思うけど、いずれ質・量とも抜かれるんでしょうね。日本の大学や国研などの研究機関、知財予算は益々厳しくなる一方だし。企業も抑制しているからなおのこと。
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:40
(ひたむき)海上保安大学校/燃料測定:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:41
今、函館港沖に、資源探査船「AMAZON WARRIOR」(21,195t)が沖どめしていますねシュルンベルジェ社子会社の資源探査船のようです。いつまでいるんだろう?見に行きたい。
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:57
科博の「深海2017」もあと1週間か。見所紹介しようと思っていましたが、もうあと1週間。次の土日で終わり。→"産業春秋/深海の魅力 | オピニオン ニュース | 日刊工業新聞 電子版 nikkan.co.jp/articles/view/…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 07:59
今日は『AMAZON WARRIOR』という海洋調査船が入港していました。船首の広い部分はヘリポートらしいです。
— たまぽん (@YajiroP) 2017年6月30日 - 21:19
何をどんな風に調べるのか、聞いてみたいですね~😃
今日の夕日と月。
6/30撮影
#小樽港 pic.twitter.com/OLGhPzI417
探査船「amazon warrior」
— あざれあ (@snf_fazalea) 2017年9月23日 - 10:13
一瞬、佐渡汽船の彼女と見間違えました←おばか pic.twitter.com/unnDJBNNop
資源探査船「AMAZON WARRIOR」は、いつまで函館港の沖にいるのだろうか?
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 08:17
客船 セレブリティミレニアム
— hatobars (@hatobars) 2017年9月25日 - 11:51
と富士山。今朝7時頃清水港日の出埠頭に入港して来ました。16:15出港予定になってます。もう1隻スーパースターヴァーゴは対岸の興津11号岸壁へ朝6時過ぎ入港14時出港予定 pic.twitter.com/LA4uIAGVKQ
ぱしふぃっく びいなす、奥尻島に初寄港 cruise-mag.com/news.php?obj=2…
— 雑誌CRUISE(クルーズ) (@cruise_magazine) 2017年9月25日 - 17:28
【更新!】みらい観測航海日誌「2017年9月21日 たぶん最後のオーロラは天の川とともに」すべての観測項目を無事終えることができました。今後は日本に向けて南下します。
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2017年9月25日 - 17:32
#JAMSTEC #北極… twitter.com/i/web/status/9…
東洋建設さんのケーソンの誘導から据付までを無人化するシステムを初めて現場に適用。ICT活用した海洋土木を推進→【海洋土木】ケーソンの誘導から据付までを無人化 「自動化」につながる東洋建設の新システム | 建設通信新聞Digital kensetsunews.com/web-kan/103323
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 17:41
東亜建設工業さんはICT浚渫の採用実績が50件突破。ナローマルチビーム計測システム。→"【海洋土木】ICT活用浚渫は効率化から省力化へ 東亜建設工業のナローマルチビーム計測システム『ベルーガ』 | 建設通信新聞Digital kensetsunews.com/web-kan/105623"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 17:44
極地観測船「雪竜号」による第8次北極調査隊終了と。「みらい」も南下しているそう。北極海の調査航海のシーズンが終了したのね→"中国、初の北極海総合調査を終了 - 中国国際放送局japanese.cri.cn/2021/2017/09/2…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 17:48
中国国家海洋局で管理規定を配付→"北極調査の許可申請義務化 国家海洋局、管理規定を配布 - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/compliance/new… @SankeiBiz_jpさんから"
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 17:50
【マンガ】第28話 フリーランスのススメ(その18)~不払いクライアントには気を付けろ!(後編)~|続きはこちら→ thinkit.co.jp/article/12732
— 高田ゲンキ (@Genki119) 2017年9月24日 - 20:33
#フリーランス #漫画 #ライフハック #ライフハックで行こう pic.twitter.com/y6sgRZEEN4
北大水産の教員公募情報①→教員公募(海洋生物資源科学部門 資源生物学分野 准教授1名)(応募締切11/20)www2.fish.hokudai.ac.jp/4151
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 18:16
北大水産の教員公募情報②→教員公募(海洋生物資源科学部門 海洋計測学分野 助教1名)(応募締切11/20)www2.fish.hokudai.ac.jp/4148
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 18:17
北大水産の教員公募情報③→教員公募(海洋生物資源科学部門 海洋共生学分野 准教授または助教1名)(応募締切11/20)www2.fish.hokudai.ac.jp/4144
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 18:17
「プロフェッショナル 仕事の流儀」は地下スペシャル!#nhk
— Nori (@keaton_n18) 2017年9月25日 - 19:56
ええ……
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年9月25日 - 20:38
「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました」たつき監督がTwitterで報告 ファンに衝撃広がる - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlab… twitter.com/i/web/status/9…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます