【超先行】5月13日(土) JAMSTEC横須賀本部一般公開にて6月発売の「深海生物パート1」を先行発売!限定800個!お早めにお越しください〜!その他にもグソクムシやメンダコなど海系アイテムのお蔵出し販売あり!買い逃した皆様チャ… twitter.com/i/web/status/8…
— ネイチャーテクニカラー いきもん公式 (@NTC_ikimon) 2017年5月11日 - 22:19
京都工芸繊維大学 産学・地域連携課の事務補佐員を募集 bit.ly/2pDGjAh
— 公的機関の求人情報 (@kotekiqjin) 2017年5月12日 - 00:01
25年ぶり。技術継承を考えるとぎりぎりのタイミングか。現在就航しているジェットフォイルは21隻あり、代替需要も期待されるとあります。→"川崎重工、高速船25年ぶり建造 東海汽船が発注 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 07:50
有人潜水調査船「しんかい6500」はそろそろ30年。技術の継承を考えると、本気で後継船のスケジューリングをやって欲しいところ。伊勢神宮の式年遷宮もそうだけど、25年くらいの感覚で後継船考えていかないと、建造当時を知る技術者がいなくなってしまう。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 07:53
ログインできないけど。本契約はまだだけど発注はしたんですね。どんな仕様なのだろう?→"【内航】東海汽船/初の新造船、20年投入。ジェットフォイル、川重で建造 jmd.co.jp/article.php?no…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 12:55
浜松で何が起きているんだ・・・ pic.twitter.com/NYE9wlO12Q
— ゆま@YBC楽しみ~^^ (@yuma_z1000) 2017年5月12日 - 08:24
午前7時頃の浜松市~磐田市上空に輪っか状の雨雲が突如現れ、時間と共に弱い雨雲がめくれていくような不気味なレーダー pic.twitter.com/GuDW5lvOut
— 葛城高原号[真夜中の旅人] (@katsuragi_r) 2017年5月12日 - 07:44
何かのバグか故障かな?→前RT
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 12:59
明日の夏島、小雨、というより、がっちりな雨なのですね。バスや飛行機はキャンセルするのもなんだしな~。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 13:00
明日の一般公開の準備が整ってきた。天気は荒れ模様なので来られる方は気をつけて、屋内の北極VRブースへ逃げてください!(Oculus riftは整理券ありなので注意) pic.twitter.com/HoHyjABkYS
— 堀 E. 正岳(ほりまさたけ) (@mehori) 2017年5月12日 - 17:04
【宇宙の JAXA と
— J-WAVE 81.3FM (@jwave813fm) 2017年5月11日 - 15:11
海洋の JAMSTEC が
トークセッション】
宇宙と深海のテクノロジー
~極限状態の生命科学~
JAXA 山方健士
JAMSTEC 高井研
6月3日(土) #イノフェス 開催… twitter.com/i/web/status/8…
(続き)当日は毎年争奪戦が繰り広げられる特製ポストカード、フライヤーのプレゼントに、10月1日発刊予定のカレンダー2018年版の早期優待割引予約を受付けます! #JAMSTEC横須賀一般公開 #JAMSTEC #深海生物 pic.twitter.com/7ylcLk9NNq
— 阿達@日宣テクノ・コムズ(株)企画部 (@adachi_ntc) 2017年5月11日 - 13:00
夜行バスで9時間の旅。夏島はしっかりした雨が降る予定。雨が降る、って、海に降る、の方がいい。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 21:59
夜行バス、コンセントが付いてるのは一安心。今回、夜行バス2泊の旅なので、電源の確保が心配なの。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年5月12日 - 22:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます