先程、ちきゅう・(JAMSTEC 地球深部探査船)長崎県佐世保重工(SSK)ドックから富士山待つ母港 清水港 に帰港し興津埠頭に着岸。ドック後だからか日の当たった船体白さ映えピカピカです。 pic.twitter.com/8yzP9RfVBe
— hatobars (@hatobars) 2017年11月28日 - 16:27
学部再編で新しくなった高知大の農林海洋科学部の紹介→"(グローバル時代をひらく)高知大農林海洋科学部 環境配慮農業 東南アで:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 07:49
魚の排泄物中のアンモニアなどを微生物処理。鹿児島からブリの輸送に成功。次はイカにチャレンジ。是非函館ではなく八戸で試験やりましょうよ。まあ、両方高専があるからどちらでも連携できそうだけど→"長岡技科大が活魚の輸送装置:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 07:52
走行中にカメラで撮影した動画を元に樹木や電柱が傾いていたり障害物がないかなどの異変を検知し、管理部門に自動で連絡する仕組みを構築→"技術の目 鉄路守る 列車にカメラ、動画記録 国交省 社員高齢化に対応:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 07:57
(承前)将来的には、橋梁などを定点撮影し、異常がないかや橋の振動データから通常の揺れとの差を検知して通報する仕組みも検討中とのこと。いっそのこと定期便のトラックなどのドライブレコーダーの映像を収集して、障害物や異常、事故を検知して、交通情報センターに通報する仕組みも作って欲しい。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:04
JAXAは当然として、各地の天文台やスペースガード協会などとも連携して欲しいところだけど、難しいのかな。本当は、安全保障技術研究推進制度を使った研究などもやって欲しい所だけど・・・→"宇宙監視部隊 22年度に 防衛省、衛星・ごみ衝… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:17
「大学ブランド・イメージ調査2017~18(北陸・東海編)」→"静岡県立大、地域貢献で首位 大学ブランド調査:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:21
「大学ブランド・イメージ調査2017~18(北陸・東海地区編)」→"金沢工大、3項目で首位 北陸・東海 大学ブランド調査 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:22
「大学ブランド・イメージ調査(2017―18)」の九州・山口編→"立命館APU、5位に浮上 九州・沖縄・山口 大学ブランド調査:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:23
「大学ブランド・イメージ調査(2017―18)」の東北編は?
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:23
「大学ブランド・イメージ調査(2017―18)」東北編、弘前大学は前回6位から順位を下げて8位だった。この手の調査が有効なのか、その指標や判断は妥当なのか、というのは置いておいて、外から見た指標の一つだしね。気にはしないと。→"nikkeimm.co.jp/education/bran…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:27
@fe_koubou2 今月佐世保に行ったばかりなので、さすがに清水には行けません。見学は9月に八戸に行きましたし。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:29
清水は行かれるのでしょうか?
@shibayan333 イカは難しいのですね。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:30
中国が開発中の1万m球(フルデプス)潜水艇、チタン製耐圧殻の入口とのぞき窓部分の開孔作業完了と。今後、半球を溶接し、来年上期に耐圧試験を行うそうです。→"国産1万メートル級潜水艇、有人球形モジュールの開孔作業が完了… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 08:33
深海調査でもROVや有人船などのカメラで撮影した動画のトラッキングとロギングを行うソフトもある。クラゲやプランクトン、魚など特定の種類で分類分けして、時間も記録。そのデータを使って後日解析を行うと。4kや8kに高解像度化していけば、面白いデータが撮れそう。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:51
すべての動画をまんべんなく見ているわけではないので、探せばまだお宝映像もあるかも。今後、映像に音声、ソーナーなどのデータを統合して解析できれば、新しい発見も出てきそう。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:52
渋谷潜水さん、五島沖で洋上風車の保守にROVやAUVを活用。ROVなどの操縦も海をよく分かっているダイバーがやるのが最適と。→"洋上風車保守 ロボ活用 渋谷潜水、五島沖で:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:54
保守をROVやAUVが行えば、潜水士の仕事を奪うのでは、という発想もあるけど、海のことは潜水士がよく分かっているので、潜水士に新しい技能を持たせて仕事の幅を広げると。なんとなく「ドリーム」のドロシーの発想を思い出した。紙での計算ではなくフォートランを習得させたという。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:57
後で読む→"ニッスイが育む「海洋資源で世界中の人を健康にする」という使命 日本水産のキーパーソンに、クオン代表が聞く|企業の遺伝子|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/149… @dol_editorsさんから"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:57
2日間にわたって有孔虫を生中継と→"“星の砂”の正体「有孔虫」をニコニコ生放送で観察生中継 | ICT教育ニュース ict-enews.net/2017/11/29dwan…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 12:58
(訂正)ポール・アレンの調査チーム、今度は朝潮型駆逐艦発見か。「朝雲」「山雲」「満潮」のいずれか。m.facebook.com/story.php?stor…
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月28日 - 17:51
(訂正)ポール・アレンさんらの調査チーム、この記事に寄れば1994年10月にスリガオ海峡で沈んだ艦船6隻を調査中。「山城」と同じく撃沈された朝潮型駆逐艦が「朝雲」「山雲」「満潮」らしいので、そのいずれかと考えらレルと思う。→"「ま… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月28日 - 17:51
最初、「朝雲」で検索したので、そのまま「朝雲型」としてしまった。すみません。「朝潮型」です。のちの満潮型駆逐艦。wikiより。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月28日 - 17:53
間違った方を多くRTされるので、やっぱり修正機能は欲しい。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月28日 - 17:59
遅くなりましたが、正式決定です!
— Ryuuichi Yoneyama (@S23FS) 2017年11月29日 - 16:58
ライトアップの期間・範囲を決定しました! by 日本三大夜桜・弘前公園に隠れている、冬の夜のさくらを美しくライトアップしたい! camp-fire.jp/updates/view/4… @campfirejpさんから
今日は酉年の良い肉の日(11/29)ですね。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 18:25
鶏肉食べるかな。職場前の焼き鳥屋さん、水曜定休日だよ。時々やっているので、空いていれば良いけど。
「山城」や朝潮型駆逐艦を見つけたポール・アレン氏らの調査チーム、次の海域に向かってるんですかね。昨日はスリガオ市にいましたが、今はスリガオ海峡やボホール沖からも離れているような。駆逐艦「島風」の場所からも離れてるし。どこにいってい… twitter.com/i/web/status/9…
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 19:09
横須賀・浦賀奉行所跡地:住重が市に寄付へ 4億円相当 /神奈川 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171…
— 毎日新聞横浜支局 (@yokohamainichi) 2017年11月29日 - 16:37
日本が「クールジャパン!クールジャパン!」とか言ってるうちに、
— ウナム日月 (@unamuhiduki) 2017年11月28日 - 17:31
韓国台湾中国(本土)の絵師たちは日本人よりオタ絵が上手くなり(しかも欧米と日本のいいとこ取りのミックス)、
さらにアズレンでオタゲすらお株を奪われる始末なので、10年後には日本のオタ産業も中国企業が牛耳ってるだろ
外部資金の申請書、人文系と医学系を同時に見てると頭の切り替えが難しい。交互に電話やメールでやり取りをしているとね。
— Nori (@keaton_n18) 2017年11月29日 - 19:51
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます