キートンの四方山話

大学で産学連携や知財をやっています。海洋・深海や船舶関係が多め。発言はあくまで個人的見解で所属の組織とは関係ありません

6月6日(月)のつぶやき その2

2016-06-07 01:46:33 | twitterまとめ

日本科学未来館 科学コミュニケーター を募集 bit.ly/1ZpgSgP #科学コミュニケーター

Nori_kunさんがリツイート | 1 RT

《商船/客船》『サイエンスシップ』深海潜水艇1/700
「アトランティス」付属「アルヴィン号」
「よこすか」付属「しんかい6500」
「かいれい」付属「ROVかいこうⅡ」
「なつしま」付属「しんかい2000」#商船客船シリーズ pic.twitter.com/JUMAlHnreb

Nori_kunさんがリツイート | 6 RT

一般公開
海上自衛隊 護衛艦「こんごう」・気象庁海洋気象観測船「啓風丸」・深海調査研究船「かいれい」・海上保安庁大型巡視船・水産実習船「愛知丸」・浚渫兼油回収船「清龍丸」・練習帆船「海王丸」・海洋環境整備船「白龍」・帆船「みらいへ」u0u0.net/uh3Y

Nori_kunさんがリツイート | 59 RT

かいれい…『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』
地球平和連合TPCの巨大海洋調査船。超古代遺跡調査隊を「ルルイエ遺跡」へ運んだ。シビトゾイガーの大群に襲われ、イルマ隊長を除く乗組員、調査隊員は全員「喰われた」。 pic.twitter.com/Z9O7UHc7LN

Nori_kunさんがリツイート | 4 RT

「かいれい」に地球平和連合TPCの調査船だった過去が(笑)→前RT

『ウルトラマンティガTHE FINAL ODYSSEY』ネタ。見てないけど。

1 件 リツイートされました

なんと。要録画だ。追浜編もやって欲しい。→『ブラタモリ』「横須賀」編が放送決定 - amass amass.jp/73739/ @amass_jpから

7 件 リツイートされました

腹痛が治らない上に胸痛が再発?
いたひ


ヴェルニー公園
船の科学館に展示されている陸奥の主砲を移す工事。
工事は10月31日までで、新聞に出ていた情報によると海上輸送で運ばれてくるそう。
横須賀で建造された戦艦陸奥の砲、80年ぶりの里帰りになるのだそうで。 pic.twitter.com/HaQ5iLni6t

Nori_kunさんがリツイート | 106 RT

陸奥の主砲が横須賀に里帰りする件、1/1の記事。楽しみだけど、船の科学館がどうなるか心配。写真は去年8月撮影→【タウンニュース横須賀版】ヴェルニー公園に里帰り 誘致活動実り年内公開 townnews.co.jp/0501/i/2016/01… pic.twitter.com/pKDUn62T40

15 件 リツイートされました

プロフェッショナル。巨大港スペシャルなう。 pic.twitter.com/fDnZZvgJat

Nori_kunさんがリツイート | 8 RT

安西先生の言葉が脳裏をよぎる

点差は2点、残り時間は0.9秒…… インターハイ予選の決勝、絶望的な状況から大逆転した試合がすごすぎると話題 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから pic.twitter.com/3qbZWaSUxR

Nori_kunさんがリツイート | 118 RT

(承前)西之島の北側、活発だった頃は海に流れ出ていた溶岩も波で侵食され、絶壁になっていました。波に運ばれた砂により砂浜が出来ていましたが、絶壁な溶岩は人の上陸を阻んでいるよう。あ~、上陸してサンプル採集したい!先週の西之島。 pic.twitter.com/t8ij8BGFE5


(承前)噴火から2年半。溶岩が海に流れていた所にも海から運ばれた砂で砂浜が。父島で満潮だった時間なので、砂浜は砂浜なんでしょうね。海鳥もいましたが、営巣ではないよね?台風の風や波が心配ですよ。先週の西之島。 pic.twitter.com/S1I1A4bq5W


(承前)ちなみに西之島に出来た砂やガレ場、オレンジブイのようなものも漂着していました。先週の西之島 pic.twitter.com/oHiaztzZ8H


やっぱり西之島より陸奥の方がRTが多いな~。今生まれている島だし、もしかしたら大陸の始まりかもしれないんですよ。生態系の回復も興味深いし。ワクワクしっぱなしだよ。


西之島クルーズ、父島から竹芝に戻るときが一番天気が良かったという。「おがさわら丸」より。 pic.twitter.com/Tig3D62Zi7


「おが丸」より、夕日。薄明光線がちと弱かった。 pic.twitter.com/GFXiTuK7Rr


「おが丸」に並走していたカツオドリ。「おが丸」に驚いて飛び出た飛び魚をびゅーんと疾走して捕まえる技は素晴らしかった。 pic.twitter.com/elIJ1CVDMe

3 件 リツイートされました

この日はこれで夕焼けは終了。太陽は厚い雲に隠れてしまいました、とさ。 pic.twitter.com/VIcPys8f3J

1 件 リツイートされました

いや、太陽はなにかに喰われたのか? pic.twitter.com/ApXfjCAyfb

1 件 リツイートされました

今夜、驚異の水中映像!
真っ青なカリブ海に巨大なバショウカジキの集団が!
世界最速魚の狩りと、生態の謎!
メキシコ沖のカジキですよっ
ヘミングウェイに思いのあるみなさんもぜひっ
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…

Nori_kunさんがリツイート | 247 RT

こういう番組見てると、研究者の行動や表情もロギングしたら面白い映像が撮れそうだ、と思う。#nhk

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿