横須賀市の来年度予算、「海洋関連産業の創出・集積」「(旧軍港の)日本遺産の取り組み推進」「研究機関との連携」「近代歴史遺産の活用」など。やる人求人してくれないかな。と思ったけど、予算の単位が「千円」か。「百万円」かと思った。非常勤すらないか。大体「千円」ってマニアなら自腹で出すよ
お陰様で念願のUS2見る事が出来ました。世界に誇る日本の技術を守っていきたいですよね!アッと言う間に離水していて追いかけるのに必死でした。 pic.twitter.com/w5DnKvOk9d
改めて今日US2を見て思った事は、飛行機でも飛行艇でも造り続けなければ技術は失われると言う事。たとえ年間にたった一機でもこれからも造り続けて欲しいと本気で思いました。 pic.twitter.com/SoJGPUb4eC
(ビジネスTODAY)三菱重工、豪潜水艦受注成功なら造船出資も 産学連携 独仏に対抗 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
東大発VBとカテキン研究 伊藤園 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
昨年8月の記事です。「秋水」や航空技術廠、付随した地下壕の保存公開を→"【ルート16をゆく 戦後日米の起点】(3)ロケット戦闘機「秋水」 - 産経ニュース sankei.com/region/news/15… @Sankei_newsさんから"
ありゃ、ご近所の求人だ。 twitter.com/museumnews_jp/…
NOAA survey ships set out to collect data for updating nautical charts. See which surveys… noaacoastsurvey.wordpress.com/2016/03/03/noa… pic.twitter.com/XuyJjqMq6r
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます