荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

お酒の巻、20220413。

2022年04月13日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
男、齢54にして、ようやくお酒の飲み方が分かって来ました。
今迄はひとつのお店に根が生えた様に長~く居たものです。
それが最近は一軒あたり二杯と決めました。
ひとえに「あのヒトは綺麗に飲むねぇ」なんて言われたいから。
バーで隣に美女が居ても、このスタイルは変えません。
まぁ、たまに三杯飲む事もありますがね。
チャンポンもしなくなりました。
注文する度に違うお酒を飲むのは危険です。
ガキの頃はコークハイを浴びる程飲み、結果マーライオンに。
なんてぇのは日常茶飯事でした。
でも、16、17歳であれ程飲んだから今のチタン製の肝臓が出来たのだと思います。
年初、大病してから異様にお酒に強くなりました。
とはいえ慢心せず、穏やかに綺麗に飲みたいと思う春です。

パンツの巻、20220413。

2022年04月13日 | 愚か者の街に紳士の佇まいを
今年はひと月に一枚のおパンツを買おう、と決めました。
今月もすでに一枚買っております。
ところが白鳩さんからメールが。
メンズのセール品のお知らせです。
んで、買っちゃいました。
黒にオレンジのパイピングです。
比較的、おとなしめのデザインかな。
前面にシームがないので、愚息をまっすぐに収める事が出来ます。


世代交代の巻、20220413。

2022年04月13日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
ちょっと前、アド街を観ていたら驚きました。
浅草の老舗すき焼「ちんや」の身請けを、ウルフギャング・ステーキハウスでお馴染みの「WDI」がする、と。
「ちんや」がお店を閉めたのは知っていました。
支配人だかが「すき焼はお客様同士が密着して頂くもの。今の時代はコロナのせいで密着出来なくなった」という様なコメントをしていました。
この「ちんや」、僕はガキの頃から行っています。
13歳の時は創業100年祭をやっていました。
最後はカミさんと地下のカウンターのお店に行った時。
かれこれ20年前かな。
その後、「ちんや」には行く事はありませんでした。
では浅草ですき焼を食うとしたらどうするか?
「浅草 今半」ですな。
しばらくはオレンジ通り店に通っていました。
特筆すべきは「今半別館」です。
年代を感じさせる日本家屋。
中庭には池があり、鯉が泳いでました。
連れて行ったおねえちゃんが凄い喜んでくれました。
若大将シリーズで「田能久」として使用された名店であります。
ま、若大将って言ってもお若いヒトにゃ分らんでしょうが。
オジサンの僕ですら、よく知らんのですから。

少々話が脱線しましたかね。

うどんすきで有名な「東京美々卯」も全店舗を閉店することになりました。
これもコロナの影響だということです。
一方で「つるとんたん」は好調です。
銀座の東急プラザの「つるとんたん」はもの凄い行列が出来てましたから。
さて、「東京美々卯」ですが赤坂見附と京橋のお店は利用してました。
赤坂見附はサラリーマン時代に会社の宴会で、よく使ってました。
僕の歓迎会も「東京美々卯」でした。

お店を維持する労苦は大変なものでしょう。
名店と言われるお店でも終焉がいつか来る。
仕方ない事だと思います。
でも世代人には悲しいものが去来しますな。
思い出が否定される様で・・・。

「HOOTERS」の話もしたかったですが、それは次回の講釈にて 。

一日一捨の巻、20220413。

2022年04月13日 | 華麗な生活に極めたシンプルを
今日も夏日になるそうです。
なのでバンバン断捨離しましょう。
今日の獲物は少々大物。
そう、スーツであります。
彼此11年程前に銀座のテーラーでオーダーしました。
人生で初のオーダースーツ。
よく海外の映画を観てますと、マフィアのボスが手下の報告を聞きながらテーラーにサイズを採寸させる、なんてシーンがありました。
実際はお店でサクサクと進む感じ。
あっけなかったです。

スーツに拘った点は
1 ピークドラペル
2 ズボンの左ポケットにもコインポケットを付ける
3 裏地はレッド
4 袖は勿論本切羽
5 サスペンダー用にズボンの内側にボタンを付ける
です。

出来上がったスーツはまさに「身体に吸い付く」様でした。
素晴らしかった。
だがしかし・・・。
僕の体型が素晴らしくなかったのです。
ブヨブヨ太り、一時はMAX16kg増。
なんとか10kgは減らしましたが、まだまだ。
「いつか痩せたら着よう」
なんて思いますが、永遠にその「いつか」は来ないかも知れんので処分です。
ま、新しいスーツをオーダーしましょう。