CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

大豆定植遂行中

2009年07月07日 | これでいいの田
大豆の定植作業を続けています。
今は龍神・青大豆と龍神・黒大豆の2種を定植中。
もうすぐ、タマホマレ(白)とチビ黒、丹波系も定植となります。
ああ、場所が足りるだろうか・・・。とにかく全部で約2反の予定。
雨の合間を見計らって、やっています。
今やらないと間に合わなくなります。
地球とのお仕事です。

うれしい収穫

2009年07月07日 | これでいいの田
今日は午前中の豪雨があけて、収穫を2つ。
まずはブルーベリー。明日の朝食にしよう。
最近、朝はほとんどフルーツとごく少量のパン(もんぺとくわ)。
そして、ジャガイモを全てほりあげた。
ジャガイモは大好きなので、たいへん嬉しい。
男爵、メイクイン、北海コガネ、アンデスレッド、キタアカリ、インカ
の6種を作ったが、アンデスレッドとキタアカリが大量だった。
今年は、田圃のそばの畑で作ったのだが、テントウムシダマシなどの被害が
ほとんど無かった。それはアマガエルたちの応援によるものだった。
こんなに葉に穴を空けられずにできたのは初めて。
アキアカネが今すごくたくさん居ますよ!!
何て素晴らしいんだろう!
感謝!感謝!感謝!!

大激流

2009年07月07日 | 龍神村の生活
昨日から降り続いた豪雨により日高川は大激流と化した。
恐ろしいほどの水量と水流と水力である。
何か世界でおきていることへの激怒にも似た形相である。
人の力なんて全く及ばないものである。
地球は本当に生きている。
それをすなおに感じることができない人は可哀想だと思えるほど
今、毎日心が洗われていると思える。