CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

田圃の証拠写真2

2009年07月23日 | これでいいの田
イナゴ類(害虫)もいる。写真は今日写したツマグロイナゴモドキだが、こいつが食べているのはススキやノビエ類である。これも同じく、草を刈ってしまうと速効で稲を食べ始める。あぜの草が彼らのご馳走なのだ。
このバッタは、トノサマガエルたちのご馳走なのです。

田圃の証拠写真1

2009年07月23日 | これでいいの田
田圃のあぜにあるノビエ類(雑草)にヒメハリカメムシ(害虫)が付いている。
一般的には両方とも歓迎されない組み合わせなのだが、前から書いているように、これを刈るとこのカメムシたちは田圃の稲に付く。人間が彼らの食べ物を奪ってしまうからだ。既に田圃では穂(稲花のつぼみ)が出始めたが、全くカメムシはいない。全てこのノビエ類に付いているのだ。
今、龍神村の他人の田圃では消毒をガンガンやっている。・・・・コワイ。

素晴らしい別荘が完成

2009年07月22日 | 少し前のチェンソーアート関連
昨年の今頃、伺って室内彫刻をさせていただいたS邸別荘が完成し、水族館の仕事が終わったあと、見学にいった。
外観も素晴らしいが内も素晴らしい。ティンバーフレームログで、中も広々。
こんな家に住んでみたいと思う人も多いと思う。
このような住宅のお問い合わせは以下へ
http://www.a-style.info/top.html

この写真を見てください

2009年07月21日 | これでいいの田
これはシオカラトンボが「害虫」とされる蛾(ヨトウ系)を補食している所です。
美味しそうに食べていました。この昆虫たちの営みによって、人間は恵を得られるのです。
このトンボたちやクモ、ハチたちは化学農薬、消毒、殺虫剤で殺されてしまいます。「害虫」も死ぬが「益虫」も死ぬのです。
一般的に益虫よりも害虫の方が数も多く繁殖力も強いので、薬品使用後は害虫が多く発生するのです。そこでまた薬を使う。薬は「毒薬」です。「毒」です。
人間の都合(お金儲け)で多くの昆虫たちの食物を奪い、命を奪う行為はやめましょう。それをやめることができるのも人間だけなのです。
そろそろ本当の人間の営みについて、生態系について、今しなくてはいけないことを考え、実行しましょう。
南方熊楠先生の教えは素晴らしいです。