私は地球で楽しく遊ぶために生きている

心はいつも鳥のように大空を飛び 空に吹く風のようにどこまでも自由に

恋愛するということ 19

2020-05-02 17:52:33 | 日記
様々な恋愛の形があり、それぞれの男女の恋模様が街では展開しています。
「最近の男って告白して来ないの。草食男を待っていられないわ。
私は振り向かせてゲットできたわよ」という意義申すのお言葉、
知人、友人の声時々聞きます。
しかし、男を追いかけて追いかけてゲットした後、
その恋が常に男性優位の恋人関係になっていたことはないでしょうか?
彼の都合のよい交際のリズムになってしまっていたということは?
ある男性のお話をします。
特定の恋人がいない時に、ある女性から積極的に告白されて
「ま、今誰もいないからいいか」
くらいの気持ちで交際がスタートしました。
自分が好きという感情からスタートした交際ではないので、
男友達のつきあいを優先していました。時々デートもキャンセルします。
彼女よりも仕事や、友達など彼はいつも自分の生活の優先順位で交際していたからです。
彼女は(自分の方が好きの重さゆえに)我慢をしていたのです。
が、一年後、彼の前に好きな女性が出現しました。
彼は他の男に取られたくないという強い感情が湧き積極的にアプローチを続けて、ゲットしました。
そして、1年過ぎたいまも彼女優先の恋愛をしています。
「惚れてますから、仕方ないです」なんて言いながら。
男を追いかけるなという意味は、
「追いかけてゲットした女性を男は大事にする」
確立が高いということを伝えたかったのです。
やっと手に入れたオンリーワンの女を、
男は宝物のように大切にするはずです。
だからこそ、こっちが惚れても追わせるのです。
著名人の言葉に
「選ばれる女になりなさい」というセリフがあります。
男に愛される女になりなさいというアドバイスが込められているのでしょう。




最新の画像もっと見る