経理のお局

一般法人、会計事務所と経理の道を、ん十年・・・今、自分にできるベストを尽くしてま~す!

納税証明書って・・・・

2008年04月16日 10時40分57秒 | 経理日記

よく、金融機関などから融資を受けたり、
資格審査を受けたりするときに「納税証明書」を
とって来てくださいと言われますが・・・

その「納税証明書」には種類があります!
「その1」とか「その2」とか言われたことありませんか?

納税証明書は、原則として確定申告書を出した場合の
納付税額、所得金額又は未納の税金がないことなどを
証明する書類です。


納税証明書の種類と内容

「その1」納付税額等の証明

「その2」所得金額の証明(個人は確定申告に係る所得金額、法人は法人税に係る所得金額)

「その3」未納の税額がないことの証明
      (科目を指定したもの)
       「その3の2」申告所得税及び消費税
       「その3の3」法人税と消費税

「その4」延滞処分を受けたことがないことの証明


納税証明書は、所轄の税務署で交付手続きをとって受け取れます。