

沿海仕様だと上架しなければならない決まりだという。上架して何処を検査されたのか?受検者にはとんと分からない。検査官も法定備品が一通り揃っているという事前データをお持ちだったのか、すんなりと検査はパスした。以前は航海灯をLEDに取替えていて、きっちりと指摘を受けて慌てて取替えたことがあった。消費電力の面でLEDが断然優れているのだが、超高額なお墨付きのLED航海灯に丸ごと変えないとダメだという、まるで江戸時代のような決まりが厳然とあるのだ。
海洋国という名に値しない封建的な海のしきたりが横行し続けて、今や海の産業は憐れな状況下にある。一部の大金持ちを除くと、世界でも相当にやせ細った海洋国になっているようだ。