
久しく行ってなかった宇治の平等院を見物に行った。
暑い盛りに?その分、抹茶アイス(300円)は美味しかった。
2014年に修復されてきれいになっていると聞いていたが、思ったより落ち着いた色で塗り替えられており、きらびやかさに欠けるがそれはそれで世界遺産らしい雰囲気があった。
入園料600円は高いなーと思いながらも、極楽浄土へ導いてくれる「雲中供養菩薩」などが鳳翔館に展示されていて、以前より参観者に気を遣った展示に好印象を持った。


鳳凰堂前の池で蓮の花を見ると、淡いピンク色やきちんと包み込むような花びらに、池に咲いている蓮の花とは違った趣を備えている極楽浄土の花のような錯覚を覚える。