今更ですが、一応、記事を起こしておこうかなと思いまして。
広島、横浜FM、川崎戦と、クラブW杯からの相変わらずの相手の決定力不足があれですね。
運なのか実力なのか。運も実力のうち。
決勝の川崎戦は、同点時の小林のシュートがポストに当たった時点で、
あー、鹿島が優勝する流れなのね…
いや、鹿島を応援してるから全然いいんですけど。
結局、鹿島と川崎にしろ浦和にしろ、なにが違うんだ。
って悶々としてるのところ、腑に落ちたコラムがありまして。
宇都宮さんのコラムなのですが、
タイトルにこだわりが強い鹿島と、タイトル以外にもこだわり(攻撃サッカー)があるクラブ。
妙に納得がいったなと思いまして。
1stはTV放送が多かったので観戦できました。
柴崎はなんかプレーがこじんまりとまとまってしまった感が見受けられるのですが。
見ててワクワク感が衰退してるかな…
上手いんですけどね。
昌子は開幕から今期は違うなって印象を持ちましたよ。
守備範囲の広さ、カバーリングの速さとか。
クラブW杯とか、圧巻のパフォーマンスに見えましたしね。
今季ですけど、
補強がすごいですね。ブラジル人3人とか。
ファンソッコがいなくなって、センターバックの層とかGKとか不安ありますけど。
来月、2/11には茨城サッカーフェスが水戸でやるみたいです。
仕事で行けないのですけど。
水戸ホーリーの開幕も2/26。ケーズスタでの開幕戦です!
仕事で行けないのですけど(涙)