水戸ホーリーのHPにありましたね。
内容は完勝、結果は辛勝。
スタッツを見るとシュート数は20本を超えていたみたいです。
この試合も変わらず、伊藤涼太郎が魅せてくれました!
一人でシュートを8本打ってますしね。
けど、得点は途中交代の茂手木選手の右足弾丸シュートでした。
茂手木選手は前節、左足でポスト直撃の強烈シュートでしたし、
両足での強烈シュートが持ち味の選手なのですかね?!
見事でした。
岸本がベンチのまま出場できませんでしたね。
最近のプレーぶりを見ると、常に力みを感じるプレーぶりに見えて、
ただ走ってる時さえ…
開幕時はもっとしなやかな印象だったのでコンディションを戻して、
また活躍してもらいたいですね。
昨シーズン、水戸に所属していた林選手がゴールパフォーマンスとして、
海外選手のパフォーマンスを真似していました。
そんな林選手のパフォーマンスのおかげで、
俺の知ってる数少ない海外若手選手、フランス代表の10番「ムバッペ」
第2戦で得点したときにゴールパフォーマンスやってくれましたね!
両手組んで、掌をわきの下に挟むポーズ。
見た時に、
なんじゃこりゃ!!
でした、ポーズしたときの肩甲骨、肋骨に肩のゆるゆる感。
ゆるゆるというか、ズルズルっとそれぞれが揺れていて、
その上半身が柔らかすぎてビックらこきました。
以上、
しなやかさに憧れる、40半ばのおっさんでした。