NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

那須岳登山:水戸サポ登山部

2019-08-29 22:09:28 | 山歩き。

せっかく京都戦で完勝し、これからだ!って時にやっぱり波に乗れないホーリーホック。

ダゾーンで見始めたものの、序盤に2失点して、観戦を終わりにしました。

昨年のJ1ライセンス取得後に負け始めたり、

ここからの場面でのチームとして、クラブとしての弱さ、脆さがあるんだろうなと思ってしまいます。

フロンターレが長い間、シルバーコレクターであったように、

ホーリーホックもこうした呪縛に悩まされるのでしょうか?!

J1なんて、まだまだだと…

今年の、この流れのまま、突き抜けてほしいものです。

 

 

5月ですね。

田植えも終わり、自分へのご褒美として、那須岳に行ってきました。

大して手伝ってはないんですけどね…

 

前日に調べたところ、

明日の登山指数は「A」ってなことで、この機に那須の絶景と行こうじゃないですかと。

急に行くことにしました。

茶臼岳、朝日岳と登ったことはありますが、三本槍岳には未登頂だったので、

三本槍を目指しての山行となりました。

早朝に車をバイーンと飛ばして、殊の外、早い到着。

向かう途中に、雨に降られたりと心配な天気だったのですが、

登山口に着いたときには問題ないお天気に。

7時に登山開始です。弐年振りかな。

樹林帯を抜けて、茶臼岳が姿を現しました!

テンション上がりますね。

朝日岳です。何やら雲行きが怪しく…

小一時間ほどで峰の茶屋に着きました。

素晴らしき展望…

あまりのガスガス具合に開いた口が塞がらない…

ガスガスで展望も望めそうにないからと下山する方もいましたが、

たまにの晴れ間を期待して、朝日岳へと向かいました。

剣が峰を越えて、茶臼岳をパシャリ。

岩稜というと言い過ぎかもしれませんが、朝日岳には岩場を越えていかなければなりません。

登山開始の頃、トレッキングポール1本頼りに、てこてこ歩くおじいさんがいらしたのです。

その時、失礼ながら歩く姿を見て「茶臼岳に行くんだろうな」と思ってましたが、

この岩場を超えて朝日岳に来られたのには驚きました!

ゆっくり進めば、難しくは無いです。

8時半頃、朝日岳に登頂しました。

登山開始から1時間半ですね。

さすがの曇天男、ガスガスな眺望。

小休止して、初の三本槍岳に向かいます。

 

一瞬だけ、霧が晴れました!

尾瀬方面の山かな?! なんて一緒に歩いていたおじさんと話したり。

実際に見た時は、雲の感じとか「おおっ‼」ってなったのですが、

こうして写真で見るとしょぼい写真ですね。

穏やかな雰囲気を醸し出す、清水平方面へと。

時間の流れもスローに感じる、良き場所でした。

木道、壊れていますが…

あれが三本槍岳だったと思います。

もう少し。

最後にえっちらおっちらと急登を登り終え、三本槍岳に登頂。

10時頃の到着。登山開始から3時間ですね。

ガスが晴れるのを期待して、30分程休憩していたのですが、望み通りにはならず、

下山開始となります。

ガスガスなので頼ることはありませんでした。

途中で昼食を取りながら、13時には駐車場に到着しました。

 

帰り際には前回と同じ「鹿の湯」で汗を流す。

いつかは天候に恵まれた那須連峰に登ってみたいです! 


水戸ホーリー:京都サンガ戦。

2019-08-21 10:51:34 | Weblog

京都サンガ戦はシーズン序盤の良いホーリーホックのような試合内容でした。

横浜FC戦は相手の決定力不足の部分もあり、12戦ぶりの無失点となりましたが、

京都戦ではボール保持率7割の相手に対して、粘り強く守り抜き、

決定的なピンチも作られることなく、3:0の複数得点、無失点の完勝となりました。

見に行きたかったなぁ。

福満選手も前回の先発ではいまいちの出来でしたが、この試合では良かったですね。

小川選手も外山選手も良くやってたなと感じました。

小川選手の得点、うまかったですね。

パッと見、トラップミス?!と感じましたが、

リプレイ見ると、しっかりトラップする足の角度がクイッとなってて、狙い通りなんだなって。

プロってすげー!ですね。

 

柏レイソルが突き抜けてきたので、現実的に2位狙いかなと思いますが、

2位の京都サンガ相手に負けると、2位も絶望的な状況で会心の試合をしてくれたと思います。

これを機に再浮上してほしいですね。

今後は中位から下位の相手が続くので、取りこぼしがありませんように。

下位に優しいホーリーホックが発動しませんように…

 

そんななか、試合前日の16日に、ふらっとホーリーホックのHPを覗いてみたら、

大卒ルーキーの浅野選手がサンフレッチェ広島に、

完全移籍?!

レンタル加入?!

見出しだけ見ると何のこっちゃ?!

なのですが、広島に完全移籍したうえ、今シーズンはホーリーホックにレンタルで在籍。

って話なのですね。

水戸でレギュラーって訳でもない選手を獲得するとか驚きました。

今シーズンの躍進を見れば、監督をはじめ、多くの選手が狙われててもおかしくないでしょうけど…

ね…

 

 

そんななか、わたくしはホーリーくんぬいぐるみをサイズダウンのために買い替えてしまいました。

ペットボトルとの比較。

山のザックに大きいホーリーくんじゃ、俺のウエスト同様、パンパンなので買い替えたのですが、

あ、ザックも買い替えたのです。

小さいホーリーくんだと、俺の好物チップスターも同時にin出来て、

良かった良かったでした。

チップスターのおかげで、結果としてザックもお腹もパンパンだとさ…


雨巻山登山:水戸サポ登山部

2019-08-09 14:17:00 | 山歩き。

今年初となる登山をですね、

1月に益子町にある ’雨巻山’ でこなしてきました。

以前、益子散策の帰り道に’雨巻山登山口’なる看板を目撃したので行ってみようかなと。

筑波山へ下道で行くより、こちらの方が近いのが良いですね。

幾つかのピークをプチ縦走出来るみたいなので楽しみです。

 

画像の雨巻山のイラストマップは駐車場内に設置されている棚の中にありました。

こうして地図が頂けるのは助かります。

左が登山道で、右はカフェ ’茶屋雨巻’ になります。

機会があったら食事もしてみたいですね。

登山開始から40分程で足尾山に登頂。

その後、20分後に御岳山に行きましたが、画像無しです。

この日はスローハイクを嗜もうとしていましたが、

途中からご一緒させていただいた年配の方が、かなりの健脚でペースが速くなってしまいました…

茨城方面の景色だったような…

雨男を自虐的にネタとしているのに、何やら、この日は快晴。

鎖場です。鎖は使わなくても十分登れます。

このあと、猪転げ坂なる急登など登り、御岳山から1時間ほどで雨巻山登頂出来ました。

山頂はテーブルにベンチなど、ゆっくりできる場所でした。

山頂からちょっと行くと展望塔があったのですが、快晴だけど霞んでる天候で遠くの眺めはいまいちでした。

筑波山が殊の外近くに見えました。

途中から別れた年配の方と、再度一緒になってしまい、ハイペース登山の再開。

雨巻山から45分で三登谷山に。

おじさんとお話ししてたら、ホーリーくんのセッティングを忘れたなり。

その後、樹林帯を25分程歩いて、駐車場に戻りました。

コースタイムは3時間10分(休憩含まず)ですかね。程よいです。

 

何となく、一人で山歩きに来ても、年配の方とご一緒させていただくことが多いと感じる今日この頃。

定年とか迎えて、若い方と接する機会も少ないから楽しいみたいです。

同じ趣味を持っているので、こちらもいろいろなお話を聞けて、楽しい限りです。

 

さすがに1月の登山の記憶はいまいち記憶にないですね。

冬場の低山でプチ縦走が楽しめて、程よく近場。

夏場は木々がうっそうとしていて展望は期待できないだろうし、暑いだろうし、遠慮したいですが、

秋以降、春の間には良き山になるなと感じました。

一緒に歩いたおじさんも、

「俺は冬しか来ないんだ。夏はヘビ出そうで来たくない。ヘビ嫌いなんだ。」

そんな理由?! かなり本気な感じで言ってました…

夏は八ヶ岳とかメインみたいで、夏場に向けて衰えないように冬には来てるみたいです。

ヘビ出ないから。


喜多方ラーメン:あじ庵食堂。

2019-08-05 12:09:34 | Weblog

水戸ホーリーのアウェイ、レノファ山口戦はピリッとしない内容で敗戦となってしまいました。

早い時間の失点は厳しすぎますね…

とにかく失点が止まりません。

福満は古巣対戦となりましたが、シャッキっとしない出来ですし、

小川と清水の2トップもモヤっとした関係性で相手の脅威にも、味方の助けにもなりませんでした。

淡白な試合だったので、今一度、守備からの立て直しを期待したいです。

 

 

そんな関東が梅雨入り直前の6月上旬。

この日は磐梯山登山の予定でしたが、

あいにくの雨天で登山はあきらめ、喜多方方面へと足を伸ばし、

蔵の街、喜多方をぶらり旅しました。

雨男の実力を遺憾なく発揮しました。

喜多方といえば、ラーメンを思い出すわけでして、

スマホで喜多方ラーメンランキングなるものを検索、

「あまり上位のお店もありきたりだしな」

「俺、数字では8が好き!」

「よし、ランキング8位のお店にしよう!」

「8位は、’あじあんしょくどう’ 」

「アジアン?! 東南アジア系の麺なのかい?」

そんな流れで辿り着いた、あじ庵食堂。

決して、東南アジア系のピリ辛料理なお店ではありません。

人気メニューという「あじ郎ラーメン」と注文。

喜多方ラーメンの印象はあっさりしたラーメンの印象ですが、背脂が入っていました。ニンニクもたっぷり。

あとで聞いたのですが、駐車場も会津ナンバーが多く、地元の方が良く行くラーメン屋さんとのことです。

大変美味しく頂きました。

食後の喜多方散策は、大和田酒造の酒蔵見学からスタート。

無料なのにスタッフさんがしっかりと説明してくれます。

もちろん、試飲までしっかり堪能しました。

この後に行った酒蔵2件でもしっかり試飲させていただきました。

運転手付き、平日で昼間っからのお酒は最高でした!

 

山中煎餅本舗では煎餅焼きを目の前で見せてくれます。

そして、焼立てを試食という至福の時間。

もちろん、煎餅焼きの体験もできます。

自分への御褒美として、清川商店の日本酒を買いました。

最後には喜多方ラーメン神社なるお店で、喜多方ラーメンソフトクリームを注文。

しょうゆ味です。

雨が降ったりやんだりの天気で、日が差せば暑く感じる陽気だったので、

甘じょっぱさが良かったです。

ちょっと微妙な盛り付けですがね…

 

以前から雑誌とかで見る喜多方の蔵の街の写真イメージが先入観でありまして、

実際に行きましたら、そこまで蔵の街って感じではないですね…

写真の撮り様というか、何というか…

そんな感じなので、街並みの写真も撮らなかったというか、

もしかしたら別の地区では写真イメージ通りの街並みがあったのかもしれませんが。

磐梯山登山できなくて、残念でした…