力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

独り言

2011年11月28日 | ただの日記
真夜中のテンションでお送りします。
ふと考えてみた。
ここって毎日のようにアクセスが5以上ある。
最近は減ってきたけど、5は常にある。
とするとだ。
ま、3人がσ( ̄▽ ̄)と嫁以外に読んでいるものと仮定する。
嫁が読んでいるんか―いというルネサンス的な突っ込みはなしの方向で。
日記を書いてどれくらい立っているだろうか。
大学の1回生からだから、かれこれ8年目に突入中、
ということになる。
継続は力なりだね。ちりも積もれば山となる。石の上にも三年。
長く続ければいいこともあるもんだ。
上の三つのことわざのどれにも当てはまっていないのが残念だけど。
とすると、
8年間×365日×3人×1分=8760分
σ( ̄▽ ̄)はどこぞの誰かの8760分を奪っていることになる。
8760分って言うと、146時間。
146時間というと、6日くらい。
だれかが、寝ずに6日間ぶっ通しでこの日記を読んだのと同じことになる。

それがどうした。

ここを読んでいる人って惰性で読んでくれる人がほとんどで、
新規に来る人何ぞいないんだろうなーなんて思っているんだけど、
そろそろ、新規開拓でもしようかしら。どうしようかしら。
やーめた。めんどくさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする