力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

反旗を翻す

2016年09月09日 | ただの日記
我が会社には、車内通報窓口なるものが存在する。
σ( ̄▽ ̄)は今年どうしてもつぶした人がいたので、
電話しようしようと期をうかがっていたんだけど、

どうやら、つぶしたい人は誰からもつぶしたいと思われていたみたいで、
とある、先輩が、

若手4人に一斉に電話をするように指示
社内通報窓口に

σ( ̄▽ ̄)はまだ電話はタイミング的に早いと思っていたんだけど
とありえず、指示があったので、全員で電話をかける。

ちなみにこの電話をかけると、対象の人物は飛ぶ可能性があり、
専門用語で刺すという言葉で使うんだけど

刺した人も刺された人も跳んでしまう諸刃の剣
会社的には刺された人の人事権は守られるらしいんだけど
守られた試しがない

で、今回
4人が電話してこれまたつながらない。
やっとこさつながったのがσ( ̄▽ ̄)だけ

σ( ̄▽ ̄)だけが社内通報窓口につながったわけなんです。

で、電話口の人から逆説得に会い、
もっと上司と相談しましょうと信じられないくらい下に見られたコメントをされ
イライラしているところに電話をかけるよう指示した人が暗躍して

4人一斉に電話でなく、σ( ̄▽ ̄)の単独行動ってことでうわさが広がっていることになった
要するに、クーデターが失敗したので、
自分の人事権を守るためだけにσ( ̄▽ ̄)だけを尻尾を切るように単独犯に仕立て上げたんです。

これはたまらんと、σ( ̄▽ ̄)はσ( ̄▽ ̄)で社内のほとんどの人に黒幕は先輩だよと言いまくり
そして、そもそも刺したかった人を本当にさせるネタを同時に探すという八面六臂の活躍をして支持固めに回っていた。

何でしょう
半沢直樹の世界を地で行っているような感じ。

肝心なことは、人事権の問題であって、飛ぶ、飛ばないの世界である
で、σ( ̄▽ ̄)は残念なことに、これ以上悪化しない場所にいるので、ここから、飛ぶ場合は地理的に改善する可能性が高くて、
もう怖いものがない。

なので、刺そうと電話をしているわけです。
腹がったのが、それを支持した人が逃げたってことなんですよね。
ま、次、本気で刺しに行く時は本当に誰にも言わずに差しに行くでしょうね。

来年σ( ̄▽ ̄)はどこに行くのでしょうか

適当にだらだら書いたので、読みにくいし、意味が分からないと思うけど
それもまた、一興
一生懸命想像しながら読んでください

うちの会社って腹黒いね。

むかついているポイント三つ
一つは刺したい上司
二つ目は暗躍した先輩
三つめは車内通報窓口の対応

変な会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする