京都マラソンから二日立った。
改めて、個人的に、京都マラソンを総括してみようと思う。
体の筋肉痛は、奈良マラソンの時よりだいぶまし。
今週末の大阪マラソンに向けて、いい感じです。
今回の京都マラソンは、雨が降らず、去年の土砂降りに比べて快適に走れた。
が、気温が高くて、走ってすぐに汗をかいた。
アームカバーを途中に外して、なんとか汗を回避
脱水症状にならないようにと、
全給水ポイントで、おなかタプタプになるまで飲んだ。
エイドもほぼ完食。
いちご、美味しかった。八つ橋も美味美味。
1~15㎞くらいまでは、本当に抑え気味で走って、たくさんの方に抜かれた。
そこからはよく我慢したと思う。
30キロ付近で、ペースを上げたことが、後半の失速につながったので、
反省はするものの、30キロ付近で、無双できたのは楽しかった
大阪マラソンに向けても、後半の追い込みができるように、
前半はゆっくり、ゆっくり走ろうと思っている。
今年度のフルマラソンは、今週末の大阪マラソンでラストだけど、
早速来年のマラソンをエントリーをたくさんしようと思う。
8月の北海道マラソンとかどうだろう。余裕があったら、参加したい。
京都マラソンの総括もないけど、
もし、抽選に外れたとしても、応援に行くのも楽しいかもと思えた。
前回もそうだけど、今回も、沿道の方々との楽しい絡み、
周りを走っている人との楽しい絡みは面白い。
来年も当たればいいな。もう一度言うけど、
楽しかった。
楽しかったし、幸せなフルマラソンだった
来年はサブ4達成したいなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます