力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

前日後悔

2024年02月24日 | 雑記
大阪マラソン前日
後悔しました
一つ目、初めて参加したパークランで、周りのペースに惑わされ、前日の予定ペースよりキロ40秒も早いペースで5km走ってしまった
足の疲労がー
二つ目の後悔
大阪マラソンの受付をしたのだけど、美味しそうな屋台がいっぱい出店していて、美味しそうだったのでついついいっぱい食べてしまった
エスニック系のカレー、トルコ料理、ホルモン料理

前日にすることではない
明日腹壊さないかなー
何はともあれ、大阪マラソン頑張ります
4時間半切りを謙虚に目指します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークランとは

2024年02月23日 | 雑記

大阪マラソン二日前。

先週の京都マラソンで、ある程度満足したので、

フルマラソン走るぞ!って気持ちが落ち着いている。

ベストタイム狙うぞ!ではなく、楽しんで走るぞ!ってことになっているので、

のんびり構えている。

 

さて、東大阪に引っ越してきたのが2年ほど前。

そこから、家の近くをランニングしているんだけど、近くに大きめの公園、

鶴見緑地がある。

鶴見緑地で、毎度同じコースを同じ時間で開催している小さめのランニングイベントがある。

自分と同じコースを走っているので、いつも気になっていた。

調べ見ると、パークランってもので、無料でだれでも飛び入りで参加できるシステムらしくて、

毎週やっていると。で、フェイスブックにも写真をアップしているし、

ボランティアの方もたくさんいるしと、なかなか楽しそう。

先々週、このコースを全力で走っていた時、パークラン参加者と並走して、

最後に抜き去って、自己満足したことがあったのだけど、

その様子がばっちりFacebookにアップされていてびっくり。

ゼッケンも印もないから、パークラン参加者なのか、一般ランナーなのか、違いが分からない為、

撮った写真は全てFacebookにアップされる。

自分の練習の様子を写真撮られたのはじめて。

楽しかったので、明日参加してみようかと思う。

明後日は大阪マラソン。

そんなことしているん場合じゃないような気もするけど、ベストタイムを目指すわけじゃないから

前日の5㎞のランくらい軽い軽い。

ま、人生において、ランニングを楽しんでいる

良い趣味ですねーマジで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀な後輩がドンドン辞めていく会社

2024年02月22日 | 雑記

去年の今頃、転職活動に勤しんでいた。

色々あって、今の会社に残っているのだけど、

会社船体として、辞める同僚、後輩、先輩が多すぎる。

特に、優秀な後輩の退社が止まらない。

辞める理由はかんたん。

仕事が面白くないから。面白くないだけじゃなく、面倒くさいから。人間関係とか、数字のプレッシャーとか

面白くないからと、ひとくくりにするのは簡単。

昔は、先輩がもっと面倒見がよく、世話してくれていたけど(嫌だったけど)

最近はそれもなく、後輩たちが、この会社のうまみを知る前に

見切りをつけて辞めてしまう。

困ったもんです。

ま、辞めようとしていた私が言うことじゃないかもしれませんが。

どうなっていくのでしょうね。弊社は

とりあえず、もうすぐ来年度の人事がきまるので、

楽しみに待ってみようと思う。

今より低いことは。。。ないと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2024年02月22日 | 雑記

職場の同僚たちとカラオケに行った。

アルコールを飲んだ後のカラオケ。

私はカラオケが好きである。聞くのも好きだし、もちろん歌うのも好き。

だけど、自分の歌唱力は嫌い。

歌唱力を具体的に言うと、音程は、まぁ何とかなる。

声量と高い声は苦手。全くでない。

お酒を飲むと特に顕著に表れる。自分の声が面白いくらいにすぐ枯れる。

枯れた後は面白くない。なぜなら、自分で、はずれているのがわかるから。

どうしたもんか。喉って鍛えたら強くなるんですかねー

特に、アルコールを飲んだ後の喉。大概つぶれている。

 

さて、本日は、久しぶりに15分ほど走りました。

距離は、2キロちょい。

やっぱり、まだ足痛いや。

徐々に筋肉痛は改善されてきたけど、日曜日までには走れるくらいまでには回復させないとね。

日曜日、どうも雨らしいね。

やーねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都マラソンの総括

2024年02月20日 | 雑記

京都マラソンから二日立った。

改めて、個人的に、京都マラソンを総括してみようと思う。

体の筋肉痛は、奈良マラソンの時よりだいぶまし。

今週末の大阪マラソンに向けて、いい感じです。

今回の京都マラソンは、雨が降らず、去年の土砂降りに比べて快適に走れた。

が、気温が高くて、走ってすぐに汗をかいた。

アームカバーを途中に外して、なんとか汗を回避

脱水症状にならないようにと、

全給水ポイントで、おなかタプタプになるまで飲んだ。

エイドもほぼ完食。

いちご、美味しかった。八つ橋も美味美味。

1~15㎞くらいまでは、本当に抑え気味で走って、たくさんの方に抜かれた。

そこからはよく我慢したと思う。

30キロ付近で、ペースを上げたことが、後半の失速につながったので、

反省はするものの、30キロ付近で、無双できたのは楽しかった

大阪マラソンに向けても、後半の追い込みができるように、

前半はゆっくり、ゆっくり走ろうと思っている。

 

今年度のフルマラソンは、今週末の大阪マラソンでラストだけど、

早速来年のマラソンをエントリーをたくさんしようと思う。

8月の北海道マラソンとかどうだろう。余裕があったら、参加したい。

京都マラソンの総括もないけど、

もし、抽選に外れたとしても、応援に行くのも楽しいかもと思えた。

前回もそうだけど、今回も、沿道の方々との楽しい絡み、

周りを走っている人との楽しい絡みは面白い。

来年も当たればいいな。もう一度言うけど、

楽しかった。

楽しかったし、幸せなフルマラソンだった

来年はサブ4達成したいなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする