未だに紙の本でしか評価しないってのは・・・
ジャンルとかでも変わるとは思うけど
実際電子と冊子でどれぐらいの比率なのかなぁ?
オイラはほとんど電子に移行したけど
電子に移行する前から冊子で買っていたもので
どうしても冊子で持って置きたい本(コレクション)は
そのまま冊子で発売日に買ってる
応援している作品は電子・冊子両方買う
ただ申し訳ないけど
冊子はリアル書店ではなく
ネット通販で購入してる
「リアル店舗で冊子版を発売1週間以内に買うてくれ」って言うのは
出版側の都合だし
正直無理
リアル店舗に逝けば
いろんな本との出会いがある
っていう人居るけど
オイラ求めてない
車止めて
店舗に入って
本探して
本があればいいけど
無いこともあるし
いろいろ面倒なのよねぇ
因みに電子になってから
購入する本の量は2倍ぐらいになったわぁ
漫画家「買うときは電子じゃなく“紙の本”を“リアル書店”で発売後にすぐ買え、じゃないと打ち切りになる。」 https://t.co/o2roWNR8t7
— にじぽい (@nijipoi_media) May 11, 2021
ジャンルとかでも変わるとは思うけど
実際電子と冊子でどれぐらいの比率なのかなぁ?
オイラはほとんど電子に移行したけど
電子に移行する前から冊子で買っていたもので
どうしても冊子で持って置きたい本(コレクション)は
そのまま冊子で発売日に買ってる
応援している作品は電子・冊子両方買う
ただ申し訳ないけど
冊子はリアル書店ではなく
ネット通販で購入してる
「リアル店舗で冊子版を発売1週間以内に買うてくれ」って言うのは
出版側の都合だし
正直無理
リアル店舗に逝けば
いろんな本との出会いがある
っていう人居るけど
オイラ求めてない
車止めて
店舗に入って
本探して
本があればいいけど
無いこともあるし
いろいろ面倒なのよねぇ
因みに電子になってから
購入する本の量は2倍ぐらいになったわぁ