山梨・北杜市から一気に岐阜・八百津町へ
ただいま新丸山ダム建設中の
丸山ダムへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/7b6d3c72e381f0f6a52e949c7e390ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/9f80f9c1a627ed6e5f63d95930d70a69.jpg)
展望台から見えるローラーゲートの巻き上げ機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/a8326b6f327601b9bbb8e2db0c740945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/277b2399ba77bce748077bd8ba1a0d2f.jpg)
この赤い線は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/a8d27ffc4af898c56b2798ceb16a47c2.jpg)
新丸山ダムが完成したときの位置を示す
現丸山ダムのすぐ下流
少し重なる感じで新丸山ダムが建設される 新丸山ダムの嵩上げについて
下流の新小和沢橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/ed4ea85d8ae5791c8d7dae1311f4e381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/59ae38f95be5e3e56058d12e1ab9ccb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c712352de34faab7342b6d47a909122c.jpg)
この独特の形状の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/48e8213eff045f23a0aebd3fe73d1ab0.jpg)
結構好きなんだよねぇ
吊り橋の小和沢橋とか
周辺は関係者以外は立ち入り禁止
下流側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/5a23809a21841f200083eb44acbb567c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/7222b09a9ee3aff21141850e3d6c95fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/39d6d8e71cc69e34a8353e7253f54556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/43d82c381e3e10369d658c887b338a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/654d74aaaf3fbcec457ed2ba257a27ec.jpg)
前回逝ったときと
見た目はあまり変わっていなかったけど
入れる(通れる)場所が制限されていたりと
着実に工事が進んでいる
ただいま新丸山ダム建設中の
丸山ダムへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/7b6d3c72e381f0f6a52e949c7e390ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/9f80f9c1a627ed6e5f63d95930d70a69.jpg)
展望台から見えるローラーゲートの巻き上げ機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/a8326b6f327601b9bbb8e2db0c740945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/277b2399ba77bce748077bd8ba1a0d2f.jpg)
この赤い線は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/a8d27ffc4af898c56b2798ceb16a47c2.jpg)
新丸山ダムが完成したときの位置を示す
現丸山ダムのすぐ下流
少し重なる感じで新丸山ダムが建設される 新丸山ダムの嵩上げについて
下流の新小和沢橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/ed4ea85d8ae5791c8d7dae1311f4e381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/59ae38f95be5e3e56058d12e1ab9ccb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c712352de34faab7342b6d47a909122c.jpg)
この独特の形状の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/48e8213eff045f23a0aebd3fe73d1ab0.jpg)
結構好きなんだよねぇ
吊り橋の小和沢橋とか
周辺は関係者以外は立ち入り禁止
下流側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/5a23809a21841f200083eb44acbb567c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/7222b09a9ee3aff21141850e3d6c95fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/39d6d8e71cc69e34a8353e7253f54556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/43d82c381e3e10369d658c887b338a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/654d74aaaf3fbcec457ed2ba257a27ec.jpg)
前回逝ったときと
見た目はあまり変わっていなかったけど
入れる(通れる)場所が制限されていたりと
着実に工事が進んでいる